5月21日(月)学年集会

公開日 2018年05月21日(Mon)

P1080846

 早朝から雨音が頻りに聞こえて来て,うんざりした気持ちで教職員住宅の玄関のドアを開くと,チッチッとツバメが朝の挨拶をしてくれました。雨も大した雨ではありません。傘を差しながらしばらく歩くと,牧草地のような広い畑からカエルの大合唱が聞こえて来ます。喜んでいるのがよく分かります。福山高校前の県道まで来ると,突風が襲ってきます。これまでにも,傘を2本ほど骨を折られていますので,風向きを考えて用心しながら傘を握り締めます。無事福山高校に到着すると,ここでもカエルの大合唱が始まっています。こちらのカエルたちは余程小心者なのか,生徒玄関のドアを開けた途端に一斉に鳴き止んでしまいました。天気予報によると,曇りマークが目立ち,雨の日も多くなりそうです。梅雨入り宣言を行うタイミングを推し量っているところでしょう。いよいよカエル君たちの季節です。

 今週の福山高校職員の週間目標は,「横断歩道 人がいたら止まる それ普通でーす」だそうです。ちょっと他人事みたいな言い方になりましたが,ふざけているようで,この言葉,意外と大切なことを言っているのです。車の運転手には歩行者の安全を守る義務があります。そもそも道路というのは,歩行者が先に利用していたはずですから,基本的には歩行者優先なのが当たり前なのです。横断歩道で人が道路脇に立っていたら,車は止まる,それは普通でーす。基本的な心がけですね。「横断歩道 人がいたら止まる それ普通でーす」。福山高校全職員,この言葉を胸に今週も安全運転を心がけていきます。

P1080852

 今週は学年集会でスタートします。1年生は体育館に集合しています。今週のお話は,数学の崎迫先生です。生徒会係でもある崎迫先生は,6月の生徒総会に向けて,要望事項など自分の意見を出すことの大切さについて話をされているようです。多くの人間が意見を出し合う場合,注意しなければならないのは,全員の意見がそのまま全部通るということはあり得ないということです。お互いに譲り合わなければならない部分が必ず出て来ます。どのようにまとめるのが一番いい意見なのか,みんなで話し合うことが大切なのです。多くの意見を見比べて,最良の意見はどれかを決める,それが民主主義というものでしょう。未熟な集団であれば,最大多数の意見が必ずしも最良とは限りません。どれが最良なのかを正しく判断する理解力,洞察力も必要となります。

P1080850

 2学年は,視聴覚室で,今日のお話は地歴・公民科の大西先生です。サッカーの漫画(アニメ?)「ジャイアント・キリング」のお話をされています。ケガをして試合に出られないフォワードの選手が無様な生活をしており,その選手にまつわることのようです。人間誰しも無様な瞬間というものはあるものであり,自棄を起こしたり腐ったりすることはあるでしょう。でも,そのようなどん底状態の時こそ,その人間の真価が問われるのです。オリンピックで金メダルを取ったり,サッカーのワールドカップで優勝した選手たちは必ずと言っていいほど,自分たちを支えてくれた人に,場合によっては神様に対しても,感謝の気持ちを述べます。その成果は自分だけの手柄ではないという謙虚な気持ちになれるものです。ところが,逆にどん底状態に陥ると,自分の失敗を他の人のせいにしたり,神を呪ったりするものです。自分が落ち目の時に,その時の状態を改善しようと努力する人こそ真の人生の勝者と言えるものでしょう。ピンチはチャンスなのです。人は決して自棄を起こしたり腐ったりしてはならないのです。

P1080848

 3年生は,プログラミング室で,今朝のお話は学年主任で国語科の榎本先生です。中間考査を先週終えて,ほっとしたいところだろうが,3年生の闘いはまだまだこれからなのだと話されています。就職志望の人は,職種を決めて,志望理由書を作成し,7月初めに求人票が届いたら,受験する企業を決定し,面接練習と忙しい日々が続いていくのです。進学志望の人も,模擬試験などを受けて,自分の学力を確認し,さらに学力をつけて,多くの場合,面接練習もしておかなければなりません。榎本先生は,「孟母三遷」というお話をされます。お墓の傍から,市場の傍へ,そして最終的に学校の傍に引っ越したら,幼い孟子は礼儀作法をまねて,しっかりとした人間に成長していったというお話です。教育には環境が大切だということでしょうか。自分たちで,そのようなみんなでお互いを高め合う学習環境を築いていかなければならないということです。

 午前11時30分,FMきりしま「未来のキミへ From きりしま」の福山高校生が登場する番組の再々放送がありました。18日(金)の午後はPTA総会のために,20日(日)の再放送の午後は東牧之原地区体育祭打ち上げのために聞くことができなかったのですが,ようやく耳にすることができました。今回は3年商業科の生徒会副会長の遠矢七夕さん(国分南中出身)と3年普通科の堤桃香さん(舞鶴中出身)が出演してくれました。遠矢さんは何と今回が5回目のFMきりしま登場だそうです。特に,テーマはなく学校生活や好きな歌手の話など,女子高生の普段の話を聞かせていただいたという感じです。冒頭の堤さんの「3本の指に入る温泉」という表現を「3本の指が入る温泉」なのかと思ったというジョーク(呆け?)は最高でしたね。校長先生の歌の話やジャニーズが好きという話で二人は大盛り上がりでした。なるほど,彼女たちは日頃こんな会話をしているんだ・・・。(^_^)

 6月の行事予定が出ました。6月行事予定[PDF:109KB] 主な行事は以下の通りです。

6月 4日(月) 生徒総会

   5日(火) 部活動体験入部(~6日(水))

   7日(木) 第1回中高連絡会

   8日(金) 第2回PTA理事会

  11日(月) 教育相談(~18日(月)) 進路ガイダンス(午後)

  13日(水) 2年生俳句教室(午後)

  14日(木) 3年生企業見学会

  25日(月) 期末考査(~28日(木))

  27日(水) 自衛隊説明会

  28日(木) 原付講習会

  29日(金) 牧之原中一日体験入学

 俳句教室と牧之原中一日体験入学が例年にない行事ですが,どのような展開を見せるのか,非常に楽しみです。この他,模擬試験や商業科の検定も土日目白押しです。17日(日)には例年開催される佳例川飯冨神社お田植え祭が行われるのではないかと予想されます。まだ,案内が届いていないので,行事には入れてありませんが,多分福山高校生も参加することになるだろうと思います。

 

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Readerダウンロード