アーカイブ

2014年1月

  • 2014年01月30日(木)

    普通救急救命講座

      1年生を対象に普通救命救急講座がありました。

     消防の方たちの協力のもと心肺蘇生法やAEDの使い方など、

     人命救急に関わる様々なことを教えていただきました。

     生徒たちも講座を受ける前と後では意識が変わったと思います。

     霧島市消防局のみなさん、ありがとうございました。

     

                                                                                    

    【商業科の様子】

    P1010763

    P1010757

                                                                                                                

     

                                                                                      

     

     

     

     

     

     

                                                                                         

    【普通科の様子】

    P1010745

    P1010746

  • 2014年01月28日(火)

    修学旅行 出発式

      本日、午前7時に2年生が修学旅行に出発しました。

     3泊4日のなかで、

        1日目は・・・清水寺、金閣寺へ

        2日目は・・・箱館山スキー場へ

        3日目は・・・ユニバーサルスタジオ・ジャパンへ

        4日目は・・・明治製菓大阪工場見学・大阪市内へ

     の予定で進んでいきます。

     大いに楽しんで、よい思い出をたくさん作ってほしいです。

     写真は出発式の様子。

    P1010722

    P1010726

    P1010739

  • 2014年01月17日(金)

    1・2年生対象 進路ガイダンス

     1・2年生対象の進路ガイダンスが行われました。

     進路指導部から今年度の進路状況や受験への心構え等の話のあと、

     3年生による「受験報告」と校内推薦委員会を再現した「模擬面接」がありました。

     先輩から努力した点や1・2年生時に心がけること、3年生のうちにしておくこと等、

     さまざまな話を聞き、多くのことを学ぶよい機会になったと思います。

     早め早めから進路に向かって取り組み、良い結果をつかみ取りましょう!!

     

    P1010684

    P1010690

    P1010716

     

     

     

  • 2014年01月09日(木)

    祝!成人式

      1月5日(日)に行われた福山地区の成人式に

     高校生クラブ「ひまわり」のメンバー6名がお手伝いに行ってきました。

     受付や司会進行等の裏方として成人式に関わらしてもらいました。

     成人されたみなさん、おめでとうございます。

     

    Dsc_0958

    Dsc_0960

  • 2014年01月08日(水)

    始業式

      始業式が行われました。

     本日から、3学期開始です。

     校長先生の式辞の中で、

        「この一年、与えられた時間は同じであるが、

                    それをどう使うかはその人しだいである」

     という言葉をいただきました。

     時間をどう使うか...難しいですが、

     一つでも目標を決めて、それに向かって進んでいってほしいです。

     

    P1010675