アーカイブ
2014年9月
2014年09月26日(金)
「夢プラン」1年生体験学習事前指導
障がい者福祉の学習をより効果的なものにするために
10月3日(金) 「牧之原養護学校」「福祉施設 福山学園」「社会福祉法人つぼみの会 知的障害者授護施設 つかわき」の3施設に1年生全員が分かれて体験学習に行きます。
そのための準備として3施設から講師の方が来られて事前指導が行われました。
2014年09月25日(木)
合同LHR(いじめについて)
本校体育館において,NPO法人ネットポリス鹿児島の戸高 成人氏をお招きして
「携帯電話の使用について」の講話が全校生徒に対してありました。
携帯電話におけるトラブルに巻き込まれないために何をしなければいけないか
スライドショーや動画を使用してのお話で生徒たちにとって考えさせられる内容でした。
また,職員に対しての研修会も行われました。
2014年09月12日(金)
生徒会立会演説・投票
現生徒会の任期切れに伴い,次期生徒会役員を決めるため
立候補者の立会演説会並びに投票が体育館でありました。
1・2年生合わせて8名の生徒が自分のマニュフェストなどを入れながら演説しました。
その後,生徒全員による投票が行われ,次期生徒会役員が9月末日ごろ決まる予定です。
2014年09月09日(火)
3年激励会
本校体育館で就職試験・推薦入試をまじかに控えた3年生全員に対し激励会が開かれました。
生徒代表による決意の言葉を述べたあと校長先生から激励の言葉をいただきました。
最後に進路指導部から就職・進学に分かれてお話がありました。
16日(火)から就職試験が始まります。就職試験突破に向けて頑張ってください。
2014年09月06日(土)
創立30周年記念体育祭
9月6日(土) さわやかな秋晴れのもと創立30周年記念体育祭を行いました。
今年は応援の部と団結の部で青団(3年生)が優勝しました。
これも3学年が一致団結して頑張った結果だと思います。
【応援合戦(青団3年生)】
詳細については後日ホームページに掲載します。
2014年09月05日(金)
体育祭予行
創立30周年記念体育祭が明日(9月6日(土))開催されるので,予行練習が本校グラウンドで行われました。
午前中は順調にプログラムどおり予行が進んだのですが,午後2時過ぎから雨が降ってきたので,生徒達は体育館の中で各学年に分かれての応援練習となりました。
明日は晴天に恵まれ,プログラムが順調に進むことを期待したいです。
2014年09月01日(月)
表彰式
各種検定の上位級と部活動の表彰式がありました。
日本漢字能力検定 2級合格 東丸 涼太
全商簿記実務検定試験 1級合格 東丸 涼太 木下 紗希
全商ビジネス文書実務検定試験 1級合格 轟原 拓己 冨松 純弥 花牟禮 光要
実務技能検定協会 サービス接遇検定 準1級合格 川原 真紀
第46回 姶良地区大会 陸上競技
種目 共通男子110m ハードル 2位 國師 聖太郎
種目 高校男子 100m 2位 長井 勇太
おめでとうございます!!
2014年09月01日(月)
2学期始業式
9月1日 2学期始業式が行われました。
校長式辞の中で,"宅習を習慣づけてほしい"ことや"命を大切にし,心と体を大切にしてほしい"などの話しがあり
そのあと進路指導部や生徒指導部の話しがありました。
2014年09月01日(月)
新任式
新しいALTが来られましたので新任式が行われました。
カナダ出身のジェシカ ヌーナン先生です。
全校生徒に新任のあいさつをされました。
これからよろしくお願いします。