お知らせ

  • 2017年07月12日(水)

    7月12日(水)校歌の風景~南日本新聞

    校歌の風景(南日本新聞)

     7月12日(水)南日本新聞の「校歌の風景」ご覧いただけたでしょうか。6月28日(水)に福山高校の校歌を作詞された元校長でもあられる山川伯明先生が来校され,その際に南日本新聞霧島総局の山下翔吾記者が取材に来られたのでした。その時のいきさつはブログでも紹介済みですが,福山の歴史に詳しい飯冨神社宮司の前田義人さんも同席されました。福山高校の校歌に4月赴任当初より惹かれる遠藤校長先生の熱い思いもあります。新生福山高校の設立にも尽力された山川先生ら建学当時の方々の崇高な魂と志が込められた校歌です。是非ご一読ください。7月12日(水)南日本新聞(校歌の風景)[PDF:521KB]

  • 2017年07月11日(火)

    7月11日(火)福山高校だより7月号-2 出ました!

    福山高校だより7月号-2

     7月11日(火)やはり出ました。「福山高校だより7月号-2」です。先に「-1」が出ていましたから,予想はされていましたが,ついに出ました。6月は福山高校生の活躍がそれだけ目覚ましかったということです。南日本新聞の「若い目」に2か月連続で福山高校生が登場しました。昨年は1回だけでしたから,もうすでに昨年を超えました。いずれもそれぞれの日に全文がブログで紹介してありますので,ご覧ください。ベートーベン賞やピアニストの話ももちろんこのブログでも紹介しましたが,6月の大きなニュースに入りますね。「べートンベン賞」と標記してあるのはご愛敬ですね。でも,2回も「べートンベン賞」となってる・・・。この記事書いた人は本当に「べートンベン」と思っているんだ・・・。まさか,ベートーベン(本当はベートーヴェンまたはべートーフェンか・・・?)を知らない・・・?校長室では昨日も夕方ベートーヴェンの「皇帝」が流れていました。この人に一度聴かせてあげなきゃ。とりあえず,このまま残しておこう・・・。お見逃しください・・・。(^_^;) 平成29年7月号2[PDF:866KB]

  • 2014年09月01日(月)

    新任式

    新しいALTが来られましたので新任式が行われました。

    カナダ出身のジェシカ ヌーナン先生です。

    全校生徒に新任のあいさつをされました。

    これからよろしくお願いします。

    P1000834_2

  • 2014年08月29日(金)

    創立30周年記念式典(お知らせ)

    スローガン:「刻め!新たな未来への第一歩」

    日 時:平成26年11月15日(土)

    開 順:亡師亡友慰霊祭【武道館庭】   9:00~ 9:30

         記念式典【本校体育館】     10:00~11:00

         記念講演【本校体育館】     11:00~12:15

         祝賀会【福山活性化センター】 13:00~15:00

    記念講演講師:朝原 宜治 氏

             (2008年北京オリンピック男子 4×100mリレー 銅メダリスト)

             演題:「あきらめなければ夢はかなう」

    詳細については本校まで連絡を!

  • 2014年06月09日(月)

    自転車・原付車安全利用モデル校指定書交付式

      自転車・原付車安全利用モデル校に指定され、

     モデル校指定書・昇り旗の交付式が行われました。

     事故等ないよう一人ひとりがしっかりと交通規則を守って

     行動してほしいと思います。

    P1020439

    P1020443

  • 2014年04月24日(木)

    おきな草

      絶滅危惧種の植物である「おきな草」

     後援会の方から50本程いただきました。

     ありがとうございます。

     大切に育てていきます!!

    P1000679

    P1000684

  • 2014年03月20日(木)

    最新のパソコン!!

       情報処理室の生徒用パソコン39台が新しくなりました。

     

    P1000576

    P1000577

    P1000578

     

  • 2013年12月09日(月)

    創立30周年に向けて

      霧島市のシビックセンター北側駐車場に

     創立30周年記念事業の横断幕を掲げています!

     30周年へ向けて動き出しています。

     

    Dcim0002

  • 2013年10月30日(水)

    11月2日(土) 文化祭!!

     

      正門前に文化祭ののぼり旗を掲げました。

     11月2日(土)に福山高校の“文化祭”を開催します。

     お時間のある方はぜひ,足を運んでみてください!

     

    P1010139

    P1010143

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 2013年07月23日(火)

    公式キャラクター決定★

    福山高校の公式キャラクターが、生徒のデザインにより決定しました。

    校章をモチーフにした「こうしょう先生」です。

    これからバージョンアップしつつ、いろいろなところに登場する予定です。

    よろしくお願いします。

    Photo