公開日 2025年08月01日(Fri)
福山高校の花壇のひまわりが,太平洋の台風の影響でしょうか,強い風に吹かれながらも,大輪の花を咲かせています。
育てた先生に尋ねると,芽が出てしばらくは,「もやし」のようで,育つか心配だったそうですが,見つめて,思いをめぐらし,向き合い続けたら,大輪の花を咲かせたそうです。
ひまわりを眺めながら,幼い頃の記憶をたどると,昭和のヒット曲が浮かんできました。明るい笑顔で元気よく歌う,女性アイドル歌手が歌っていたような・・・,曲名は? 歌手の名前は? 伊藤? 思い出せないのでネット検索してみます。「ひまわり 伊藤」を入力してみると,伊藤咲子さんが歌った『ひまわり娘』(1974)であることが分かりました。なんと,今から51年も前の曲でした。私の記憶の中で半世紀以上の時が流れていたのですね。
そのときなぜか,「人間はすごい,AIは50年間記憶を維持できるのかな」と考えてしまいました。
50年以上前のことに思いを巡らせていると,足下から鮮やかな光が差してきました。あさがおがひまわりにも勝るとも劣らない光を放っていたのです。
福山高校では,創立時から学級数が削減されてきましたので,空いた花壇等を職員が雑草を払い,有効活用しており,ひまわりとあさがおはそこに咲いたものです。
花壇のお手入れありがとうございます。
※校長室の廊下の様子です。『ブラ フクヤマ』の最新3号などを掲示していますので,学校を訪れた際は御覧ください。