アーカイブ

2022年11月

  • 2022年11月30日(水)

    ほけんだよりが発行されました。

     ほけんだより11月号が発行されました。

     11月の保健目標は「歯と口の健康に努めよう!」です。

     『小春日和(こはるびより)・・・』,『11月の健康に「いい日」』,『歯の2大疾患  なぜ,こうなった?』,『保健室からの連絡』,『11月10日は『トイレの日』一人一人がきれいに使用しましょう』,『皮膚の日  ・・・万全の乾燥・寒冷対策を』,『痛い,かゆい,気になる・・・ニキビ』等の記事が掲載されています。ぜひご覧ください。

     ほけんだより11月 [PDF:865KB]

     生徒の皆さん,まだ,若い皆さんはあまり健康のことを意識しないかもしれませんが,先々のことを考えて今できることをしっかりと取り組んでいきましょう。また,トイレの使用について次使う人への思いやりの気持ちを持ちましょう。他人への思いやり,これは全てのことに言えることです。全世界の人々がこの気持ちを持てば争い事もなくなると思います。

  • 2022年11月25日(金)

    がん教育講話

     11月21日(月)6限目,がん教育講話を開催しました。講師はNPO法人がんサポートかごしま副理事長の野田真記子氏で,事前アンケートの「がん患者さんに聞きたいこと」で生徒が質問したことに応える形で,ご自身の子宮頸がん,乳がんの体験談を,また,命の大切さについて分かりやすく講話をして頂きました。以下はそのスナップ写真です。

    DSCN8981 DSCN8985

    DSCN8989 DSCN8993

     NPO法人がんサポートかごしまの野田真記子氏

     

    DSCN8991 DSCN8992

      がんの治療方法    がん治療による副作用

     

    DSCN9004

     テレビをつけると悲しいニュースばかりが飛び込んできます。「いのちがもったいない」そんなことを思いました。

     

    DSCN9006

     あなたが「今,生きていること」はすごいことなんです。普通に暮らせることが幸せなんです。

     

    DSCN9007

     あなたの周りにいる人たちがあなたが「生きる」ことを助けてくれます。どうか,あなたのそばにいる人を大切にしてください。

     

     「死ね,消えろ,うざい」などのひどい言葉を使わないで,相手の気持ちを思いやる想像力を持ち合わせてください。つらいことやしんどいことがあるときは,誰かに「助けて」と言ってください。必ずあなたを助ける人がいます。自分で生きることを諦めないでください。周りにつらそうな人やしんどそうな人がいるときは,何が出来るか考えられる人になってください。そばにいてあげるだけでも良いときもあります。

     

    DSCN8982

     生徒は本日の講話で,がんについて,そして命の大切さについて多くのことを学ぶことができました。

     現在では2人に1人ががんになるとも言われています。保健の授業内容としても,これまでは成人病の一つとしてのがんの扱いでしたが,新教育課程(現1年生)からはがんだけで一つの単元になったとのことです。本日の講話で学んだことを決して忘れずに生活していきましょう。

  • 2022年11月21日(月)

    霧島市PTA研究大会

     11月19日(土)13時から,令和4年度霧島市PTA研究大会が霧島市民会館で行われました。『保護者・教職員及び地域社会が一致協力し,豊かな人間性とたくましく生きる力を持った児童生徒を育成するための活動研究』が研究主題で,霧島市立中津川小学校PTAと本校PTAが活動発表を行いました。

     山田香PTA会長の活動発表の様子です。

    IMG_0722

     PTA会長になって3年目の山田香さん,この間,新型コロナウイルス感染症の影響で,様々なPTA活動が中止になっていることから,前PTA会長の川野洋さんの協力をもらってプレゼンを作成しました。

     

     研究協議の様子です。

    image0

     研究協議では,本校への質問として,1 最近取り組んでいることがあれば教えて頂きたい,2 地元牧之原の生徒が何人いるか,3 福山高校地域後援会の組織はいつ頃からあるのか,4 PTAレクレーション大会への参加者はどんな割合か,5 PTAレクレーション大会等への参加について何か特別な声かけとかその秘訣があるか等が参加者や司会者からありました。

     1の質問に対しては,本校の3本柱「学び直し」,「インクルーシブ教育」,「福山みらい創業塾」について説明。

     2の質問に対しては,全校生徒の約1割8名(3年生5名,2年生1名,1年生2名)が在籍していることを説明。

     3の質問に対しては,本校が福山の下場にあった旧県立福山高校と牧之原にあった町立牧之原高校の二つが合併して新福山高校となって今年創立38年目,おそらくその頃からあったのではないかと思われると説明。

     4の質問に対しては,今年度11月5日(土)にレクレーション(パークゴルフ)大会を行いましたが,保護者約10名,後援会約10名,職員約10名の計30名の参加があったと説明。

     5の質問に対しては,案内のプリントを配布しているだけで,特別な声かけ等はしていないと説明。

     

     他に,国分中の地域指導員をされている女性の参加者(ふっぎゃまぼっけんもん会の会員)から,惣陣が丘の「フクヤマ」の花文字の枝の伐採や清掃作業を本校生と一緒にやっているとの紹介もあり,福山高校のPRにもつながりました。

     

    追伸 質問3の福山高校地域後援会については,元PTA会長の鈴木和弘さんが関係者等に確認してくださり,新福山高校創立当初は,地域住民が率先してグラウンドの整備やグラウンド法面の除草作業等を手伝ってくれていたとのこと。その後育成会として活動をし,正式に福山高校後援会として発足したのは平成10年であったとのことでした。

     

     

     

  • 2022年11月18日(金)

    1年 「福山みらい創業塾」 佳例川地区 フィールドワーク

     11月16日(水)の3限目から7限目,1年生の総合的な探究の時間「福山みらい創業塾」で,佳例川地区のフィールドワークを行いました。目的は,地元「佳例川地区」について地元住民と協力しながら地域の魅力や課題を考え,更にフィールドワークやワークショップを通してリアルな課題解決について議論をする力を身につけることと,住民との協働活動を通して,郷土への愛着を醸成していくことの2つです。以下はそのスナップ写真です。

     秋晴れの素晴らしい天気のなか,佳例川フィールドワークに出発しました。

    DSCN8919 DSCN8920 DSCN8923

     

     佳例川地区自治公民館 藤山徹さん,副館長 冨永克義さん,会計 井之口正美さん,元集落支援員で飯富神社の宮司 前田義人さんの4名から,佳例川に関する様々なお話しを聞くことができました。 

    DSCN8925 DSCN8926 DSCN8930-1

     

     グループディスカッション それぞれのグループに藤山さん,冨永さん,井之口さん,前田さんに入ってもらいました。

    DSCN8933

     この福山みらい創業塾は,令和4年度鹿児島県「郷土教育推進事業 ~郷土愛を育み,未来の人材を育成する地域協働プロジェクト~」実施校4校のうちの1校ということで,県政広報番組(Web上)の取材班も同行しました。

     

     西南の役 刀傷跡 明治10年7月14日・15日の刀によって柱について傷がそのままの状態で残っていました。  

    DSCN8937-1 DSCN8942 DSCN8943

     

     蔓無源氏の収穫 フィールドワークの途中,本校に蔓無源氏の苗を提供されている谷山秀時さんに説明をしてもらいました。今ではサツマイモの収穫も機械でするそうです。

    DSCN8946 DSCN8948 DSCN8949

     

     羽山神社 天然記念物で霧島市指定文化財である羽山神社の杉と農舞台の説明を受けました。

    DSCN8955 DSCN8957 DSCN8953-1

     

     飯冨神社 ここ3年は新型コロナウイルス感染症の影響で開催されておりませんが,6月にお田植え祭りが行われる神社です。

    DSCN8958 DSCN8959 DSCN8961

     

     全国和牛能力共進会鹿児島大会 種牛の部 内閣総理大臣賞受賞の藤山粋さん(本校平成6年卒業)と藤山さんのお母さんと「てるはな」号  

    DSCN8968 DSCN8971

    DSCN8972

        内閣総理大臣賞の賞状

     

     ワークショップ グループ毎に本日のフィールドワークで学んだことや感じたことなどをまとめて発表しました。

    DSCN8973

     

     1年生の皆さん,本日のフィールドワークで学んだことを生かしながら充実した毎日を過ごしていきましょう。 

     

     

  • 2022年11月14日(月)

    表彰式

     11月14日(月) 表彰式(文化祭・弁論大会)が行われました。

     文化祭

    DSCN8911

     最優秀映像賞 3年 普通科 「3GCM」, 優秀映像賞 2年 商業科 「雑学クイズと鶴亀映像」

     最優秀舞台賞 3年 商業科 「Best  Festival  Ever ~Last  Stage  2022~」

     最優秀展示賞 2年 普通科 「2Gオータムフェス」, 優秀展示賞 1年 商業科 キーホルダー・ヘアピン制作 ~レジンを使って~」, 3年 普通科 「アラビアンナイト」, 1年 普通科 「アンブレラスカイ(かさぞら)」

     

     弁論大会

    DSCN8915

     最優秀賞 2年 普通科 小林龍奈君 「世界旅行」

     優秀賞 1年 商業科 滝本遥望さん 「私の幸福サイクル ~暖かく優しい世界を造るために~」

     優良賞 2年 商業科 有原美優さん 「コロナ禍での生活」, 3年 商業科 中村帆乃花さん 「子供の『命を守るために』」, 3年 普通科 節政姫愛羅さん 「最後まで諦めず自分の心を信じて」, 1年 普通科 坂口駿君 「私の夢」

  • 2022年11月14日(月)

    壮行会(全九州高校空手道新人大会)

     11月14日(月) 空手道同好会の全九州高校空手道新人大会(於鹿児島市,令和4年11月18日)出場の壮行会が行われました。空手道同好会のメンバーは1年 滝本遥望さん(国分南中出身),隈本小遥さん(国分南中出身),渡辺夢歩さん(国分南中出身)の3名です。

    DSCN8902

      校長先生からの激励のことば

    DSCN8906

      空手道同好会キャプテン 決意表明

     空手道同好会の皆さん,福山高校の代表として,また鹿児島県の代表として,悔いのないように頑張ってきてください。

  • 2022年11月14日(月)

    蔓無源氏 収穫

     11月11日(金)の放課後,蔓無源氏の収穫を行いました。害獣による被害と基腐病の影響で,収穫量も少なかったとのことです。収穫後の本日の写真です。

    DSCN8900

  • 2022年11月14日(月)

    福山文化祭

     11月13日(日),霧島市文化協会福山支部福山文化祭実行委員会が主催する第17回福山文化祭が福山活性化センターで開催され,本校の美術部が作品を展示しました。

    DSCN8897-1

    DSCN8891-1 DSCN8892-1

    DSCN8893-1 DSCN8895-1

    DSCN8896-1 DSCN8894-1

     美術部は2年生の北園紫苑君(隼人中出身),3年生の持田新之助君(大隅中出身),中村帆乃花さん(国分南中出身)の3名の作品を展示しました。一番下段の左の作品は美術部の持田君が文化祭のクラスの展示用にクラスの生徒と作成した作品です。また,下段の右側の作品は本校美術担当の塩滿幸香先生が制作されたものです。

  • 2022年11月14日(月)

    弁論大会が開催されました。

     11月11日(金)の4限目,第38回校内弁論大会が開催されました。弁士は国語科の夏休みの作文の宿題(原稿用紙3枚半以上)の中から各クラス1名が選ばれました。弁論順,弁士,演題,弁論内容等は下記のとおりです。

    1番 2年 商業科 有原美優さん 『コロナ禍での生活』

     コロナウイルス感染症によって様々な生活が変わってしまった。そんな中,ある医療従事者の思いを目にし,お互いに協力し合い,前向きな言葉を掛け合うことで社会全体が過ごしやすい環境になっていくということを述べてくれました。

    2番 3年 普通科 節政姫愛羅さん 『最後まで諦めず自分の心を信じて』

     進路先を決めるまでの間に諦めかけたこと,また,受験先が決定してからの面接練習の中で諦めかけたことを述べ,周りの人の努力を簡単に裏切ることをしてはいけない、諦める前に一度立ち止まってちゃんと考えてから行動すべきであると,経験をもとに述べてくれました。

    3番 1年 商業科 滝本遥望さん 『私の幸福サイクル ~暖かく優しい世界を造るために~』

     自分自身が幸福を感じることができる読書,作品の情景や登場人物の心情を読み解き想像することで新しい自分を発見できる,将来は本の編集の仕事をしたい,皆さんにも是非本を読んでもらいたいということを述べてくれました。

    4番 3年 商業科 中村帆乃花さん 『子供の「命を守るために」』

     幼稚園や保育園などの送迎バスに園児が置き去りにされ,亡くなるという痛ましい事件について,当たり前のことを当たり前にしなければならないということと,幼稚園や保育園等の送迎バスに関する法整備もしなければならないということを述べてくれました。

    5番 2年 普通科 小林龍奈君 『世界旅行』

     将来の夢について,テレビ番組の『世界の果てまでイッテQ』を見て,自分も外国に行って現地の人と知り合い思い出を作っていきたい,そのためには世界が平和でないといけない,自分自身の力は小さいかもしれないが,夢を実現するために今できることをしっかり頑張っていきますと述べてくれました。

    6番 1年 普通科 坂口駿君 『私の夢』

     将来の夢は家業である鉄工所の鉄工職人になることで,祖父や父のようにかっこいい大人になりたい,また,同じ夢をもっている兄の影響も受けながら,今しなければならないことを一生懸命取り組んでいるということを述べてくれました。

     審査の結果,最優秀賞が小林龍奈君,優秀賞が滝本遥望さんでした。

     6名の弁士の皆さん,本当にお疲れ様でした。全校生徒の前で自分自身の考えや思いを述べるという貴重な経験をしたと思います。この経験は今後の人生の中で必ずプラスになります。今後も色々な事にチャレンジしてください。また,今回聴衆の立場にまわった生徒の皆さん,この次は弁士にチャレンジしてみてください。

  • 2022年11月13日(日)

    芸術鑑賞会 開催

     11月10日(木),芸術鑑賞会を開催しました。今年は,シンガーソングライター・画家・FMさつませんだいパーソナリティの肩書きを持つわかまつごうさんが演奏者で,前半,ギター弾き語りで「日々の詩」,「ことはちゃん」,「すきすきマーチ」,「時が経つってことは」,「はなしをしよう」の5曲を,休憩中に絵画を鑑賞,後半にトークと歌で,『好きなことをやって生きよう』,『こんな生き方やってる奴らがいる』のテーマでトークを,「ここにある光」を1曲,その後,「新福山高校のテーマ」という即興曲を制作披露されました。わかまつさんから「好きなこと,楽しいこと,最高と思えることをやり続けることが大切です。」というメッセージを頂きました。以下はスナップ写真です。

    DSCN8832 DSCN8834 DSCN8836

    DSCN8841 DSCN8843 DSCN8844

    DSCN8845 DSCN8847 DSCN8849

    DSCN8853 DSCN8859 DSCN8858

    DSCN8829 DSCN8848 DSCN8860

    DSCN8861 DSCN8862 DSCN8863

    DSCN8866 DSCN8868 DSCN8869

    DSCN8870 DSCN8873 DSCN8874

    DSCN8881 DSCN8883 DSCN8886

    DSCN8831 DSCN8887 DSCN8888

     

  • 2022年11月07日(月)

    椿の花

     学校に赤色とピンク色の椿(ツバキ)の花が咲いています。

    DSCN8821 DSCN8820 DSCN8822

       赤い椿     ピンクの椿   赤とピンクのコラボ

     椿の花言葉は「控えめな素晴らしさ」「気取らない優美さ」。 赤い椿の花言葉は「控えめな素晴らしさ」「謙虚な美徳」。 ピンクの椿の花言葉は「控えめな美」「控えめな愛」です。「控えめ」・「気取らない」・「謙虚」これらを持ち合わせた人生を送りたいものです。

  • 2022年11月07日(月)

    蔓無源氏の様子です。

     本日の蔓無源氏の様子です。

    DSCN8823

     先週よりもさらに多くの地面が見えるようになりました。

     

    DSCN8824 DSCN8825 DSCN8826

     害獣のせいか,基腐病(もとぐされびょう)のせいか,地面がはっきりと見えています。昨年までは葉に覆われていて,ここまで地面が見えることはなかったのですが・・・。

  • 2022年11月02日(水)

    蔓無源氏の様子です。

     本日の蔓無源氏の様子です。

    DSCN8806

     明らかに先週よりも土の部分が多く見えるようになっています。

     

     害獣が掘った穴です。

    DSCN8812 DSCN8815 DSCN8816

     土も乾いておりません。おそらく昨夜から今朝にかけて掘られた穴だと思います。

     

     害獣が芋(蔓無源氏)を食べた跡です。

    DSCN8808 DSCN8813

     害獣が食べ残したもの(白い部分)がはっきりと見えています。

     

     収穫をしなければなりませんが,学校行事等の関係でなかなか日程がとれません(泣き)。害獣にとっては嬉しいことでしょうが・・・。

  • 2022年11月01日(火)

    第38回 文化祭

     10月29日(土)に,第38回文化祭を開催しました。テーマ(スローガン)は「切り拓け ~新たな可能性の時代をステージに~」で,2年ぶりにステージ発表も行いましたが,新型コロナウイルス感染症の影響で食物バザー等はなしで午前中のみの開催でした。

     開会行事

    DSCN8722  DSCN8723 

     新旧生徒会役員紹介  旧生徒会長(鏡園涼馬君)あいさつ

    DSCN8728    IMG_7265-1

       校長あいさつ     進行役 新開妃華さん(1年 国分中出身)

     

     ステージ部門

     3G CM

    DSCN8731

     3Gの展示会場までの列車での案内,鏡園車掌が上手に案内をしてくれました。

     

     ハワイアンフラダンス(個人発表)

    DSCN8737-1 DSCN8744-1

     満枝芽衣さん(1年 木原中出身)が素敵なフラダンスを2曲披露してくれました。会場のみんなを魅了してくれました。

     

     空手道同好会

    IMG_7279 IMG_7312 IMG_7290

     九州大会出場を決めた形の演武と板の試し割りを披露してくれました。顧問の前薗建志教諭も形を披露してくれました。

     

     3C 高校生クイズ&ダンス

    IMG_7324 IMG_7348

    DSCN8756 IMG_7366

     先生方に関するクイズで笑いや驚きもあり,大いに盛り上がりました。最後まで勝ち残った観覧者には景品もありました。

     

      吹奏楽部

    IMG_7380 IMG_7377

     部員は橋元奈々さん(2年 大隅中出身)一人ですが,遠藤先生の伴奏で中島みゆきの「糸」を演奏してくれました。クラリネットの素敵な音色でした。

     

     展示部門

     1G アンブレラスカイ(かさぞら)

    DSCN8800 IMG_7509 DSCN8801

     いろんな色の傘を飾って,雨上がりの景色を表現していました。

     

     1C レジンを使って,キーホルダー・ヘアピン制作

    IMG_7476 IMG_7477 DSCN8779

     みんな,爪楊枝を使ってオリジナルのキーホルダーやヘアピンを作成していました。5分待ってから完成品を手にして,皆喜んでいました。

     

     2G オータムフェス 射的やビンゴ等・・・

    IMG_7442-1 DSCN8786 IMG_7468

     射的やビンゴ,クイズなど,沢山の観覧者がそれぞれのゲームを楽しんでいました。

     

     2C 鶴・亀の折り紙と雑学クイズ

    IMG_7493 IMG_7500

     大小様々な大きさの鶴と亀を折りました。写真はありませんが,雑学クイズ・ホラークイズも沢山の観覧者が参加していました。

     

     3G アラビアンナイト

    IMG_7452 IMG_7454

     撮影スポット(インスタ映え)になっていました。

     

     家庭科作品

    DSCN8772

     クッキングレポートは美味しそうなお弁当が沢山並んでいました。ズボンやTシャツもどこかの店頭に並べてもおかしくない作品ばかりでした。

     

     図書委員会 図書委員オススメの本のPOP

    DSCN8773 IMG_7433

     図書委員が読んで欲しい本のPOPを一生懸命作成していました。

     

     美術選択者の作品

    DSCN8771

     みんな芸能人の似顔絵を上手に描いていました。才能の一片を見た気がします。

     

     書道選択者の作品

    DSC03972-1

     書道選択者がそれぞれ好きな言葉を丁寧に書いていました。

     

     美術部の作品

    DSCN8774

     美術部員が朝,昼,放課後等の時間に制作した,素晴らしい油絵等が展示してありました。

     

      閉会行事

    IMG_7518-1     DSCN8802-2

    新生徒会長(滝本遥望さん)あいさつ   教頭  講評