アーカイブ
2021年6月
2021年06月30日(水)
図書館便り6月号が発行されました。
図書館頼り(Library News)6月号が発行されました。
ビブリオバトル(知的書評合戦)について,オススメの本2冊の紹介,図書館からのお知らせ等が掲載されています。ぜひご覧ください。
夏休み期間中は特別貸出になり,借りれる本の冊数は無制限(持って帰ることができる程度で)ということです。ぜひこの機会に1冊でも多くの本を読んでください。
2021年06月29日(火)
菜園の様子
昨日(6月28日)の菜園の様子です。
蔓無源氏 葉の数も増えて順調に育っています。
トマト ミニトマトだけあって実をつけるのも早いです。赤くなっている実もあります。枝も増えてきて若干窮屈な感じがします。
ゴーヤ ゴーヤはマイペースで成長しています。
バジル 雑草の中,あちらこちらで芽を出しています。いつか雑草を取らないといけません。
ユウスゲ なかなかシャッターチャンスがありませんが,たくさん花を咲かせていました。
2021年06月28日(月)
スクールカウンセリングの案内
4月20日(火)に生徒便で案内を配布いたしましたが,ブログにアップしておりませんでした。失念しておりました。申し訳ございませんでした。
R3 スクールカウンセリング実施計画案内[PDF:65KB]
ご確認ください。
2021年06月28日(月)
ユウスゲの花
ユウスゲの花を撮影しました。撮影したのが19時頃でした。中にはまだ開いていない花もあります。もう少し遅い時間だと全部花を咲かせているのでしょうか。
2021年06月21日(月)
菜園の様子
本日の菜園の様子です。
蔓無源氏 順調に育っています。防獣対策もバッチリです。
トマト すでに実をつけています。中には落ちた実もあります。(もったいない。)
ゴーヤ 昨年もでしたが,この時期のゴーヤはスローペースです。
バジル 17日に芽が出ましたという写真が撮ってありました。ただ,雑草との区別がなかなかつきません。(笑笑)
2021年06月20日(日)
バレーボール部女子 卒部試合
6月18日(金),バレーボール部女子の卒部試合が行われました。女子部員が3名ということで,職員チームも3名で,ビーチバレーのような形での試合となりました。3名とも高校生になってからバレーボールを始めたようで,あまりラリーは続きませんでしたが,それでも随所に素晴らしいプレーが見られました。昨年の3年生が引退したあと,3名だけでよく頑張ってくれました。
試合のあと,部員一人ひとりがあいさつをし,引退となりました。部員の皆さん,これからは,自分の進路実現のために一生懸命取り組んでください。
2021年06月20日(日)
生徒総会が行われました。
6月18日(金)の6校時,生徒総会が行われました。
令和2年度の生徒会決算報告及び監査報告,令和3年度生徒会活動計画,常任委員会活動計画,生徒会予算はすべて了承されました。
学校への要望事項については,各クラス,部活動,委員会から合わせて15の要望事項が提案されすべての提案が学校への要望として採決されました。それぞれの提案に対して意見や質問等が出なかったのが少し物足りませんでした。
議長を務めてくれた,3年商業科の中島翔大君(国分南中出身)と西原聖菜さん(舞鶴中出身)ありがとうございました。
生徒会長 峯苫愛香さん 生徒会執行部のみなさん
議長・副議長の二人 皆,真剣です。
各常任委員会の活動計画等の説明
学校への要望事項の提案 皆,真剣に考えています。
2021年06月17日(木)
バレーボール部男子 卒部試合
6月15日(火),バレーボール部男子の卒部試合が行われました。部員8名全員が3年生で,部員チーム対職員チーム,部員チーム対部員と職員の混成チームなど数セット試合をしました。男子部員にとってはこれが最後の試合となり,試合終了後,あいさつをして引退となりました。部員の皆さん,今後は進路実現に向けて一生懸命取り組んでください。
写真は,定点からのビデオ撮影から,スクリーンショットでスチール写真にしたので,同じような内容しかありません(スミマセン・涙涙)
PS 生徒のジャンピングサービスを〇〇先生があごでレシーブするというハプニングもあったそうです。残念ながらこちらの場面のスクリーンショットは,〇〇先生の許可がもらえないようです。(笑笑)
2021年06月15日(火)
ユウスゲの花と雀の誕生
本校の花園に,ユウスゲの花が咲いています。と言っても,ユウスゲは夕方に花を開き,翌日の午前中にしぼむ花です。よって写真もしぼんだあとの写真です。いつか,夕方以降に咲いたの花を撮影したいと思います。ご期待ください(笑笑)。
本校B棟2階の物理室前の外廊下で,先週,雀の雛が孵っていました。なかなか飛び立つことができなかった時の写真です。
小麦の穂(実)を餌にした,にっくき雀(笑笑)ですが,こう見るととても可愛いです。
2021年06月14日(月)
菜園の様子
本日の菜園の様子です。
蔓無源氏 昨年は50本の苗を植えましたが,今年は134本の苗を植えました。順調に育てば134kgの収穫になります。秋が楽しみです。
トマト 順調に育っているのでしょうか。もう実をつけているものもあります。
ゴーヤ 早く大きく育って,緑のカーテンになってほしいです。
バジル まだ芽が出ていない気がします。よって写真はありません。(申し訳ありません)
2021年06月13日(日)
小麦の脱穀と唐箕による選別等
6月9日(水),1年生が総合的な探究の時間に,たからべ森の学校の谷口誠一校長先生を講師としてお招きし,小麦の脱穀と唐箕(とうみ)による選等等を行いました。本校で育てた小麦は,小麦色になるまでの間にほとんど雀の餌になっていたので,校務補助員の古川さんが育てた小麦を譲り受けての脱穀でした。
雀の餌になった小麦 古川さんが育てた小麦
谷口誠一たからべ森の学校校長先生の話と実演
小麦と作業についての話
足踏み脱穀機
足踏み脱穀機の実演
唐箕(とうみ)
唐箕による選別の実演
ふるいによる選別の実演
手もみによる脱穀(?)の実演
たからべ森の学校の谷口校長先生による最後のまとめ
以下の写真は生徒のスナップ写真です。
生徒も全員,足踏み脱穀機での脱穀を体験しました。
唐箕による選別の体験
ふるいによる選別
手もみによる脱穀(?)
生徒は様々な体験をすることができました。たからべ森の学校の谷口誠一校長先生,本当にお世話になりました。ありがとうございました。
2021年06月08日(火)
進路ガイダンス
6月7日(月)の午後,全学年を対象に,進路意識の向上を図るため進路ガイダンスを行いました。
進学希望者 県内の上級学校が17校,県外の上級学校が10校(すべてZOOMによる説明),合わせて27校の中から,聞いてみたい学校3校を選びそれぞれ説明を聞きました。
就職希望者 ワタキューセイモア株式会社と自衛隊の説明を聞きました。ワタキューセイモア株式会社は,この3月に本校を卒業した,大當あいりさんと松山萌花さんが説明をしてくれました。
生徒の皆さん,本日の進路ガイダンスで学んだことを,自分自身の進路実現に生かしてください。3年生の就職希望者はあと3か月あまりで,本番の就職試験を迎えることになります。就職試験までの残された日々を有意義に過ごしてください。
2021年06月08日(火)
菜園の様子
6月7日(月)の菜園の様子です。先週6/2(水)に1年生が総合的な探究の時間(福山創業塾)で植えた,蔓無源氏,トマト,ゴーヤです。バジルも植えてありますが,まだ芽が出ていません。
蔓無源氏 植え付けをした翌日から雨が降ったのでよく根付いている気がします。
トマト いろいろな種類のトマトを植えてあります。やや密度が高い気がしますが・・・
ゴーヤ 早く大きくなって実をつけてほしいです。2021年06月03日(木)
蔓無源氏,トマト,バジルの植え付け
昨日6限目,1年生が総合的な探究の時間に,蔓無源氏,トマト,バジルの植え付けをしました。蔓無源氏については,佳例川地区の谷山秀時様のご指導をいただき,昨年の約2倍の植え付けを行いました。
まず初めに,谷山様から蔓無源氏についての説明がありました。約100年前皆に愛されて食されていたサツマイモで,甘くて美味しいサツマイモとのことです。
谷山様から手ほどきを受けながら1本ずつ丁寧に植え付けを行いました。秋の収穫が楽しみです。
トマトとバジルを植えるための土作りの様子です。
2021年06月01日(火)
保健だよりが発行されました。
保健だより6月号が発行されました。
6月の保健目標は「歯と口の健康に努めよう!」です。
「今後の保健関係行事等」,「6月4日~10日は歯と口の健康週間」,「コロナに負けない生活」,「気付いてる?? 最近トイレが改善されているのですよ!」が掲載されています。ぜひご覧ください。
お口の健康は毎日の食事を楽しむために,そして全身の健康を保つためにも大切であると言われています。6月の保健目標をしっかり意識しながら毎日を過ごしましょう。
2021年06月01日(火)
ダリアの様子
昨日のダリアの様子です。
右側の花を見てください。花びらの1枚が真っ白です。突然変異でしょうか。きれいに1枚の花びらだけが真っ白です。