アーカイブ

2022年8月

  • 2022年08月26日(金)

    蔓無源氏の様子です。

     本日の蔓無源氏の様子です。

    DSCN8217 DSCN8216 DSCN8218

     右の事務室前も雑草を取ってもらいました。蔓無源氏も嬉しそうに生き生きとしています(笑)。雑草を取ってくださった先生方本当にありがとうございました。

  • 2022年08月23日(火)

    ハローワークによる職業講話と面接指導

     本日,3年生の就職希望者18名を対象に,ハローワーク国分の新門杏太氏と辻恵子氏に来校いただき,職業講話と面接指導を行っていただきました。なぜ面接をするのか?,面接の中で必要なことは何か?,面接時のマナーや注意点等の話をしてもらい,実際に面接の実技指導,その後 普段の生活でできること等についてご指導をいただきました。以下はそのスナップ写真です。ご覧ください。

    PXL_20220823_013321894 PXL_20220823_020348311

    PXL_20220823_024055984 PXL_20220823_030802296

    PXL_20220823_025713311

     3年生の就職希望の生徒の皆さん,本日学んだことをしっかりと身につけ,9月16日からの本番の就職試験までに万全の状態になるよう最後の踏ん張りどころです。一生懸命努力していきましょう。

  • 2022年08月23日(火)

    よむのび教室を開催

     出校日の8月22日(月),1・2年生を対象によむのび教室を開催しました。講師は南日本新聞社読書局読書センター副部長の下舞幸作氏で,内容は新聞の読み方・仕組み(紙面構成,読む上でのポイント)を知ることと新聞の活用法でした。

     下舞氏から話があったことは,1 毎日110人の記者から寄せられた約600本の記事の中から選ばれた200本が掲載されている。2 新聞の各ページの横にそのページのジャンルが記載されている。3 見出しの大きさ(文字の大きさ)で重要度が分かる。4 記事は大切なこと(結論)から書く。5 リード文(最初の段落)を読めば中身が分かる。6 5W1H(いつ,どこで,誰が,何を,なぜ,どのように)で記事は書かれている。7 新聞を読めば「地域」も「世界」も見えてくる。知識の引き出しを増やして,コミュニケーション力を身につけよう。8 様々な情報に敏感になり,誰が言っている話か,本当の話かという視点を持ってほしい。ということでした。その中で,桃太郎の話を記事にする例えで,桃太郎の立場で記事を書くか,それとも鬼の立場で記事を書くか,全く違った内容になる。また,どこに焦点を当てるかによっても記事は違ったものになるといった話はとても興味深いものでした。以下はよむのび教室のスナップ写真です。ご覧ください。

    DSCN8174 DSCN8130

    DSCN8209 DSCN8134

    DSCN8166 DSCN8205

     生徒の皆さん,よむのび教室に参加して,今後新聞を読む楽しみが出てきたことでしょう。新聞で地域や世界の情報を読み,知識を増やしていきましょう。

     下舞幸作様,昨日は本当にありがとうございました。

  • 2022年08月23日(火)

    新任の橘由佳先生の紹介

     8月22日から本校に勤務されることになった,国語科の橘由佳先生の新任式を出校日の昨日行いました。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,校内放送を使っての紹介になりまし。式順は,校長による新任者紹介,新任者 各教室での顔合わせ,新任者あいさつ,生徒代表(生徒会副会長 3年 古園明尚君 牧之原中出身)歓迎の言葉でした。各クラスを巡回しての顔合わせの時のスナップ写真です。ご覧ください。

    DSCN8124 DSCN8126 DSCN8123

    DSCN8125 DSCN8122 DSCN8128

     橘先生,早く福山高校に慣れ,生徒のためにご尽力ください。

     生徒の皆さん,橘先生から色々な事を学んでください。

  • 2022年08月18日(木)

    蔓無源氏の様子です。

     本日の蔓無源氏の様子です。

    DSCN8115 DSCN8114 DSCN8117

     左と中央は雑草を取ってもらい,蔓無源氏も嬉しそうです(笑)。右は雑草に覆われて成長も遅いように感じます。

  • 2022年08月09日(火)

    蔓無源氏の様子です。

      本日の蔓無源氏の様子です。

    DSCN8112 DSCN8111 DSCN8113

     猛暑の中でも蔓無源氏は元気に育っています。少し雨が降ってくれたらと思います。

  • 2022年08月05日(金)

    中学生一日体験入学

     本日,中学生一日体験入学を行いました。内容は,開講式で教頭あいさつと生徒会役員による学校紹介,福山みらい創業塾の紹介,体験学習講座(「モジュール授業による学び直し(国語・数学・英語)」と「商業」のどちらか一つを選択),校内見学・部活動見学,最後に閉講式で,午前中の半日,約3時間の日程での体験入学になりました。以下はスナップ写真です。ご覧ください。

    DSCN8052 DSCN8051

       受付の様子    開講式の会場までの案内役

     

    DSCN8053 DSCN8056

        開講式での生徒会役員による学校紹介

     

    DSCN8062 DSCN8065

        オンラインによる福山みらい創業塾の紹介

     

    体験学習講座

    DSCN8067 DSCN8068

       モジュール授業による学び直し(国語)

    DSCN8075 DSCN8078

       モジュール授業による学び直し(数学)

    DSCN8084 DSCN8085

       モジュール授業による学び直し(英語)

    DSCN8072 DSCN8080

               商業

     

    校内見学

    DSCN8089 DSCN8100

     

    部活動見学

    DSCN8092 DSCN8094 DSCN8093

    吹奏楽部 クラリネットとピアノで中島みゆきの「糸」を演奏

     

    DSCN8108 DSCN8107-1 DSCN8109

               バドミントン部

    DSCN8102-1 DSCN8104-1 DSCN8105-1

             空手道同好会(型の演舞)

     武道館での空手道同好会の奥では期間限定の柔道の体験入部生も練習に汗を流していました。

     

    DSCN8059 DSCN8060

     生徒会役員とボランティアの在校生が,参加してくれた中学生へのメッセージを一生懸命に書いてくれました。

     

     一日体験入学に参加してくれた中学生の皆さん,保護者の皆様,引率の先生方,本日はありがとうございました。本日の一日体験入学で学んだことを,進路決定の材料にしてください。できれば福山高校を受検してくれることを祈っています。

     また,閉講式でも話をしましたが,自分自身の人生を大きく左右する決断です。保護者や学校の先生方と沢山の話し合いを持って,最後は自分自身で「この高校を受検する」という決断をしてください。自分自身の人生のことです。他人任せではいけません。

     

     

     

  • 2022年08月03日(水)

    蔓無源氏の様子です。

     本日の蔓無源氏の様子です。

    DSCN8050 DSCN8049 DSCN8048

     左の写真の手前付近が全体的に枯れているような気がします。ちょうど1週間前,先週の水曜日には見られなかった様子です。病気とかでなければ良いのですが・・・。植物を育てるということは本当に大変なことです。秋に無事収穫できることを祈っています。