校長が行く ブラ フクヤマ No2「校舎が見えない!」

公開日 2025年04月23日(Wed)

 

 今朝は濃霧の中の出勤となりました。

 愛車のフォグランプだけでは足りずに,ヘッドライトも点灯させ,速度を落として運転しました。

 前方から接近してくる車の有無を注意深く確認して右折,校門をくぐりました。

 すると,校門から「校舎が見えない!」

 濃霧1

 『福山町郷土史』によると,

 「牧之原は標高380メートルの台地で雨量が多く,霧が深く茶の栽培には適しているといわれ,昔から土地の境界に植えられたり,畑の土手などによく植えられた。その最も古いのは牧之原中学校付近であるということであり,・・・・・・」と続く。

 そうですか!霧が深いことはお茶の栽培に適しており,先人たちは「地の利」として活かしていたのですね。

 【参考文献】昭和53年『福山町郷土史 福山町』(編:福山町郷土史編集委員会)