アーカイブ

2020年11月

  • 2020年11月30日(月)

    本日の菜園の様子

     本日,11月30日(月)の菜園の様子です。

    バジル 白い花びらが枯れてそのあと,種になるのでしょうか?

    DSCN1938 DSCN1940

    事務室前の花園 あい子トマトもパプリカも,まだまだ実をつけています。

    DSCN1939 DSCN1941

    保健室前の花園 パプリカはたくさん実をつけています。バジルは花びらが枯れ始めています。

    DSCN1944 DSCN1945

    挿し芽のトマト トマトの生命力はすごいです。地面を這いながらも実をつけています。

    DSCN1936 DSCN1937

    パンジーとビオラ どちらもきれいなかわいい花を咲かせています。

    DSCN1942 DSCN1943

    小麦 先週と比べてほんの少し背丈が高くなったような気がします。

    DSCN1946 DSCN1947

  • 2020年11月27日(金)

    原付安全運転講習会

     本日,霧島警察署及び国分隼人自動車学校の協力のもと,原付(安全運転)講習会を開催しました。現単車通学生4名と今後,単車通学を考えている生徒1名の計5名が,実技を中心に指導を受けました。

    DSCN1893

      事故(衝突の怖さ)を車で実験

    DSCN1898

     単車の点検 ぶたと燃料(1ブレーキ,2タイヤ,3燈火,4燃料)をチェックすること。

    DSCN1902 DSCN1907

     低速バランス 指導員の方はさすがです。アクセルとブレーキを上手に使ってクリアしましたが,初めて低速バランスに挑戦した本校生には難しかったようで,誰もクリアできませんでした。

    DSCN1911

     ブレーキのかけ方の練習 前輪と後輪の両方のブレーキをかけること,また,ブレーキレバーは4本の指で握るなど基本的なことを教わりました。

    DSCN1919

     回避のしかた 指導員の方が旗を揚げ,その方向に回避するなどの練習をしました。ただ,実際には回避する前にブレーキをかける余裕があればその方が良い,急ハンドルによりバランスを崩すことがあるので気をつけて欲しいとのことでした。

    DSCN1924

        警察署の方による講話

    DSCN1925

        本日の指導員の方々

    DSCN1930

         最後に記念撮影

     ハンドルを握る以上,いつ加害者になるかもわかりません。とにかく本日の講習会で学んだことを常に意識して,今後運転をしてもらいたいものです。

     

  • 2020年11月24日(火)

    本日の菜園の様子

     11月24日(火)の菜園の様子です。

    バジル 白い花びらも枯れている部分が出始めています。

    DSCN1878 DSCN1879 DSCN1880

    事務室前の花園 あい子トマトが美味しそうに色づいています。

    DSCN1881 DSCN1882 DSCN1883

    保健室前の花園 パプリカが1本は枯れましたが,ほかは沢山実をつけています。

    DSCN1885 DSCN1886 DSCN1884 

    挿し芽のトマト 生命力がすごいです。大きな実をつけてくれています。

    DSCN1875 DSCN1876 DSCN1877

    パンジーとビオラ ビオラに負けじとパンジーも大きな花を咲かせています。

    DSCN1890 DSCN1891 DSCN1892 

    小麦 先週の水曜日に受け付けた小麦,もう発芽してくれました。今後が楽しみです。

    DSCN1887 DSCN1888 DSCN1889

  • 2020年11月19日(木)

    1・2年生主権者教育 出前授業

     本日6限目,1・2年生の総合的な探究の時間に,霧島市明るい選挙推進協議会と霧島市選挙管理委員会主催の主権者教育出前授業が行われました。生徒に政治に興味を持ってもらい,選挙に参加し,明日を担う一市民として建設的な考えや判断能力を備えた有権者になって欲しいという願いを込めて行われました。

    DSCN1831 DSCN1833 DSCN1844

       明るい選挙推進協議会・選挙管理委員会のあいさつ・説明

     説明を聞いたあと,各クラス2名ずつ計8名が模擬投票を行いました。今回は立候補者3名のマニフェストをあらかじ生徒に読んでもらい,そのあと投票用紙を発行してもらい,記載台で記入をし,投票箱に投票をするという本番さながらの模擬投票でした。

    DSCN1846 DSCN1850

          投票用紙発行までの手続き

    DSCN1859 DSCN1869

             記載台で投票中

    DSCN1855 DSCN1856

             投票箱へ投票

     生徒の皆さん,くらしや社会をよくするために,政治に関心を持たなければなりません。そのためには政治家のこともよく知る必要があります。政治家のことをよく知った上で選挙に参加することが重要になります。くらしや社会をよくするために選挙には必ず参加しましょう。

     

     

  • 2020年11月18日(水)

    花園に小麦を

     16日(月)に花園に小麦を植えました。2畝作って約10cm間隔で,種を3粒ぐらいずつ植え付けました。

    DSCN1824 DSCN1825 DSCN1826

     順調に芽を出してくれるのを楽しみにしています。

  • 2020年11月18日(水)

    歯科衛生講話(2年生)

     16日(月)の6限目,学校歯科医の有村健二先生を講師に招き,2年生を対象に歯科衛生講話を実施しました。スライドを使って口腔衛生の大切さと,歯と口腔内の健康が全身の健康に直接影響するということの話がありました。鹿児島県は歯肉炎や歯周病の患者が多いという説明もあり,生徒はスライドを真剣な眼差しで,また,有村先生の講話に聞き入っていました。その後,歯垢染色錠剤を口に含み,赤く着色した部分を念入りにブラッシングし,それでも落ちない歯と歯の隙間を糸ようじ(フロス)を用いて歯垢を落としていました。

    DSCN1763 DSCN1780

       有村健二先生    有村健二先生他講師の皆さん

    DSCN1806 DSCN1811

      フロスの使い方の説明  フロスの使い方の指導中

     歯の健康は糖尿病などの成人病にも大きく関係するとの話もありました。今日の講話で学んだブラッシングのやり方と糸ようじ(フロス)の使い方を必ず継続していきましょう。

     

     

  • 2020年11月18日(水)

    16日の菜園の様子

     16日(月)の菜園の様子です。蔓無源氏は12日(木)に収穫したのでそれ以外の画像になりました。

    バジル 白い花をつけていますが,葉は生い茂っています。

    DSCN1753 DSCN1747 DSCN1749

    事務室前の花園 あい子トマトがたくさん実をつけ少しずつ色づいてきています。 

    DSCN1750 DSCN1751 DSCN1752

    保健室前の花園 パプリカはたくさん実をつけ,バジルの葉は生い茂っています。

    DSCN1756 DSCN1757 DSCN1754

    挿し芽のトマト 実がついています。あと色づくのか味はどうなのかです・・・。

    DSCN1744 DSCN1745 DSCN1746

    パンジーとビオラ ビオラはたくさん花をつけています。このまま順調に育ってほしいものです。

    DSCN1758 DSCN1759 DSCN1760

     

     

  • 2020年11月18日(水)

    第4回 定期演奏会

     11月15日(日)に,13時から吹奏楽部の第4回定期演奏会が本校体育館で開催されました。

    DSCN1560 DSCN1528 DSCN1529 

    第1部 助っ人とのステージ

     第1部は,本校吹奏楽部の現役部員3名に,助っ人5名を加えた8名での演奏でした。「115万キロのフィルム」,「ただ君に晴れ」,「暴れん坊将軍のテーマ」,「夜に駆ける」の4曲を演奏しました。

    115万キロのフィルム

    DSCN1531

    ただ君に晴れ

    DSCN1538 DSCN1543 DSCN1547

     

    暴れん坊将軍のテーマ

    DSCN1550 DSCN1551 DSCN1549

     将軍と馬(笑)  

    夜に駆ける

    DSCN1562 DSCN1563 DSCN1561

     

    第2部 部員ステージ

     第2部は,部員3名での演奏で,アンサンブルで,「イエスタデイ」,「A Whole New World」,「川の流れのように」の3曲を演奏しました。

    イエスタデイ

    DSCN1565

    DSCN1568 DSCN1571 DSCN1573

      

    A Whole New World

    DSCN1577

    ジャスミンとアラジンが絨毯に乗っています(笑)

    DSCN1580 DSCN1582 DSCN1584

    川の流れのように

    DSCN1588 DSCN1587 DSCN1589

    DSCN1591

    第3部 ファイナルステージ

    A 卒業生との演奏

     部員3名に吹奏楽部の卒業生が3名を加えての演奏です。「One Love」,「上を向いて歩こう」,「およげ!たいやきくん」の3曲を演奏しました。

    One Love

    DSCN1594 DSCN1595 DSCN1596

      

    DSCN1600 DSCN1601 DSCN1602

    上を向いて歩こう

    DSCN1606

    DSCN1608 DSCN1611 DSCN1607

    およげ!たいやきくん

    DSCN1614 DSCN1620

      鯛焼き            卒業生と現部員

     幕間

     幕間を利用して,ツリーガールの演奏のもと,サンタクロースとトナカイさん(吹奏楽部員)から会場のお客様へ一足早いクリスマスプレゼントが贈られました。

    DSCN1642 DSCN1641-1 DSCN1633

       サンタさん    トナカイさん クリスマスツリーガール  

     B 全員での演奏

     部員3名に,助っ人5名,卒業生3名,全11名で,「I  LOVE...」,「まちがいさがし」,「津軽海峡・冬景色」を演奏しました。そして最後の曲は,なんと本校の校長先生と図書司書の先生も参加して「紅蓮華」を演奏しました。

    I  LOVE...

    DSCN1650

    DSCN1651 DSCN1652 DSCN1655

    まちがいさがし

    DSCN1658

    津軽海峡・冬景色

    DSCN1680

     

    紅蓮華 「鬼滅の刃」の主題歌

    DSCN1701 DSCN1704

     竈門炭治郎と竈門禰豆子    栗花落カナヲ

    DSCN1694 DSCN1706

         校長先生と図書司書の先生(前列)

    DSCN1711

    アンコール

     アンコールがかかり1曲演奏することになりましたが,演奏の前に吹奏楽部顧問から,今年度で定年退職を迎える校長の紹介があり,部長から花束,副部長から色紙の贈呈がありました。

    DSCN1714

         

    DSCN1721 DSCN1722

        花束贈呈        色紙贈呈

    DSCN1727

         校長お礼の言葉

    マリーゴールド

    DSCN1731

    記念写真

    IMG_1750

     演奏者(部員3名と助っ人5名)

    IMG_1743

        校長先生も一緒に

    IMG_1735

    裏で支えてくれたボランティアの皆さんも一緒に

     第4回定期演奏会,地域の皆さんや保護者,また,生徒ボランティアの協力により無事終了しました。これで3年生2名は引退し,残る部員は2年生が1名になります。今後部員勧誘も含めて頑張って参りますので,これまで同様ご支援,ご協力をお願いいたします。本当にありがとうございました。

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 2020年11月16日(月)

    蔓無源氏を収穫しました。

     11月12日(木)に蔓無源氏を収穫しました。6月1日(月)に植え付けをしてから5ヶ月余り(165日),途中何の手入れもせず(防獣ネットだけ設置しました)に,12日に収穫しました。まず,蔓無源氏の蔓を根元から切り,芋を傷つけないように周辺から慎重に鍬を入れ,ある程度芋が現れたところで芋を掘り出しました。生徒は小さい頃,芋掘りをした経験はあったようですが,蔓をはがしたり,鍬を入れたことはなかったようです。鍬を入れる時誤って芋を傷つけたりしながらも生徒は本当に良い経験をしたと思います。清々しい汗もかきました。生徒の手伝いのおかげで,約30分ぐらいで収穫作業を終えました。

    DSCN1510

          収穫作業中

    DSCN1518

      作業終了後,全員で記念撮影

    DSCN1525

      リヤカー1台分の収穫でした。

     収穫した蔓無源氏は,約1ヶ月寝かしてから食する方が良いとのことです。1ヶ月後を楽しみにしていたいと思います。

  • 2020年11月15日(日)

    弁論大会が開催されました。

     11月13日(金)の6限目,第36回校内弁論大会が開催されました。夏休みの国語科の作文課題から,各クラス1名が弁士に選ばれ,本日の発表となりました。弁論順,弁士,演題等は下記のとおりです。

    1番 1年 商業科 西村崇臣君 「海洋プラスティックごみによる環境汚染」

     youtubuで見た海洋汚染でウミガメ,鯨,海鳥などが被害を受けているという映像を見て衝撃を受けたこと,我々一人ひとりがルールを守り,リサイクルなどを意識し,環境汚染を防がなければならないということを訴えていました。

    2番 3年 普通科 髙﨑航汰君 「十一時台の希望」

     時計の短針を夢や希望・目標に,長針を日々の努力に置き換えての内容でした。時計は短針と長針が十一時台だけ重なり合わないということで,十一時台の努力(長針)で目標(短針)を達成した十二時に新たな目標を掲げてスタートしていくことが大切ということでした。  

    3番 3年 商業科 伊藤美穂さん 「「福高面接」をして思ったこと」

     3年生で,進路実現に向けて「福高面接」に望んで,色々感じたことを述べてくれました。1・2年生は来年,再来年必ず通らなければならない道です。進学にしろ就職にしろ必ず面接は実施されます。

    4番 2年 商業科 田中裕一君 「球児にとって特別な夏」

     新型コロナウイルスの影響で春の選抜,夏の甲子園大会が中止になったことを受けて,小学校5年から中学校2年ま野球をやっていたからこその思いを述べてくれました。当たり前のような日々をいかに一日一日を大切に過ごしていくことが大切かということを述べていました。

    5番 2年 普通科 下屋愛華さん 「SNSについて」

     SNSによる誹謗中傷が原因で芸能人が命を絶ったというニュースを見て感じたことを述べていました。SNSであっても,常に相手の気持ちを考え,相手の立場になってやりとりをしなければならないということを訴えていました。

    6番 1年 普通科 春日美空さん 「私の夢」 

     将来パティシエになる夢を持っている春日さん。本やインターネットを見ながら家でもお菓子を作ったりしています。パティシエになるには国家試験に合格しなければならないこと。また,接客や,コミュニケーション,会話についても今から身につけていきたいということを述べてくれました。まだ1年生ですが,将来の目標がはっきりしているから,それに向けて走り出しています。夢や目標がある人は強いです。

     審査の結果,最優秀賞が髙﨑航汰君,優秀賞が伊藤美穂さんでした。

     弁士の皆さん,本当にお疲れ様でした。全校生徒の前で自分自身の考えや思いを述べるという本当に貴重な体験をしたと思います。今後も色々な事に挑戦してください。本当にお疲れ様でした。

  • 2020年11月11日(水)

    保健だより11月号が発行されました。

     保健だより11月号が発行されました。

     11月の保健目標は「歯と口の健康に務めよう!」です。

     いい歯の日,いい空気の日,免疫力を高めよう,体温が低くないですか?などが掲載されています。ぜひ,ご覧ください。

     ほけん便り(2020,11月号)[PDF:1MB]

  • 2020年11月09日(月)

    本日の菜園の様子

      本日,11月9日(月)の菜園の様子です。

    バジル 白い花が咲いています。これから種を取りたいと思っています。

    DSCN1475 DSCN1478

    蔓無源氏 11月12日(木)に収穫します。計画では50kg収穫できる予定です。果たして・・・

    DSCN1473 DSCN1474

    事務室前の花園 あい子トマトの実が少し色づいてきました。

    DSCN1476 DSCN1477

    保健室前の花園 パプリカの実がなかなか色をつけてくれません。何故でしょうか?

    DSCN1472 DSCN1471

    挿し芽のトマト 挿し芽でも立派な実をつけています。あとは色がついてくれれば良いのですが・・・

    DSCN1479 DSCN1480

    パンジーとビオラ 先週よりポットの数が少なくなりました。そんな中,ビオラは花をつけたものもあります。実にかわいいものです。

    DSCN1481 DSCN1482 

  • 2020年11月05日(木)

    図書館だより10月号が発行されました。

     図書館だより(Library News)10月号が発行されました。

    Library News 10[PDF:733KB]

     10月27日(火)から11月9日(月)まで,【2020第74回読書週間】です。1冊でも多くの本を読みましょう。

     2ページ目には図書委員オススメの本が,POPで紹介してあります。この機会に,是非,本を手に取ってみてください。 

     

  • 2020年11月05日(木)

    昨日の菜園の様子

     昨日,11月4日(水)の菜園の様子です。ゴーヤについては,すべて枯れてしまいましたのでそれ以外の画像になります。

    バジル 白い花が咲き誇っています。まだ葉の収穫ができるのでしょうか。

    DSCN1457 DSCN1468

    蔓無源氏 11月12日(木)に収穫する予定です。

    DSCN1448 DSCN1450

    事務室前の花園 あい子トマトが実をつけています。パプリカも実をつけてくれました。

    DSCN1459 DSCN1460

    保健室前の花園 パプリカが実を沢山つけていますが,なかなか色がついてくれません。

    DSCN1451 DSCN1453

    挿し芽のトマト 実はつけていますが,赤く色づいてくれるのでしょうか。

    DSCN1454 DSCN1456

    パンジーとビオラ うまく芽を出さずに枯れたものもあります。本当に難しいです。

    DSCN1467

  • 2020年11月05日(木)

    芸術鑑賞会 開催

     11月4日(水),芸術鑑賞会が開催されました。今年はピアニストの野田あすかさんのピアノ演奏と歌を聴きました。ベートーベン作曲「エリーゼのために」,同じく「悲愴第2楽章」,野田あすかさん作詞・作曲「手紙~小さいころの私へ~」,野田あすかさん作曲「木漏れ日の記憶」,同じく「生きる。」,アンコールで野田あすかさん作曲「あしたに向かって」の全6曲,素敵な演奏と歌でした。特に,野田あすかさんが作詞・作曲した「手紙 ~小さいころの私へ~」は手話を交えての歌で,歌詞も曲もとても心に響き思わず涙がほほを伝っていました。本当に素晴らしい時間を過ごすことができました。

    DSCN1363 DSCN1368

    DSCN1375 DSCN1373

    DSCN1389 DSCN1392

    DSCN1395 DSCN1398

    DSCN1402 DSCN1427

    DSCN1412 DSCN1416

      DSCN1462-1   DSCN1463-1

        歓迎の「書」        ポスター

    DSCN1356 DSCN1357

       校長あいさつ       会場の様子

    DSCN1438 DSCN1443

      生徒代表お礼の言葉      花束贈呈 

     

  • 2020年11月05日(木)

    第36回 文化祭

     本日,第36回文化祭が「Be together as one 心を一つに ~一人ひとりが輝くとき~」のテーマのもと,開催されました。今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,各クラスは展示中心で,ステージ発表はダンス同好会と吹奏楽部のみで午前中の開催とし,観覧者も同居している保護者であらかじめ許可を取った方に限りました。以下はスナップ写真です。ご覧ください。

    ステージ部門

    ダンス同好会

    DSCN1207 DSCN1217

    DSCN1266 DSCN1279

    吹奏楽部

    DSCN1334 DSCN1336

    展示部門

    1G モザイクアートとサンドアート

    DSCN1258 DSCN1160

    1C 階段アート

    DSCN1177 DSCN1176-1

    2G ハロウィンパーティー ~華を添える魚たち

    DSCN1246 DSCN1247

    2C アートの森

    DSCN1237-1 DSCN1238-1

    3G SEA WORLD

    DSCN1239-1 DSCN1240

    3C 花火アート

    DSCN1242-1 DSCN1243

    美術選択者

    DSCN1252 DSCN1251

    家庭科

    DSCN1253 DSCN1254

    夢プラン

    DSCN1155 DSCN1157