行事
2025年04月18日(金)
1日遠足!
4月18日(金) 全校で平川動物公園に1日遠足へ出かけました。
出発前の諸注意
入場前の諸注意
全校生徒で記念撮影
2025年04月10日(木)
構成的グループエンカウンター・オリエンテーションを1年生に行いました。
4月10日(木)1年生対象に構成的グループエンカウンターとオリエンテーションを行いました。
構成的グループエンカウンターでは,バースデーチェーンやボッチャの活動を通して,他者との触れあいを体験しました。
バースデーチェーンの様子
ボッチャの様子
また,今日は進路指導部のオリエンテーションをしました。
その中で,外部業者を招いて進路ガイダンスも行いました。
2025年04月09日(水)
対面式を行いました
4月9日(水)1校時 生徒会主催で対面式を行いました。
新入生と在校生が初めて顔合わせをする会です。
新入生入場 普通科
新入生入場 商業科
開式のことば
学校長挨拶
生徒会代表挨拶 3年商業科 木之下さん
新入生代表挨拶 1年普通科 有馬さん
校歌紹介 歌詞を見ながら校歌を聴きます
歓迎動画視聴 生徒会が作成した動画を視聴しました
2025年04月08日(火)
第41回入学式を挙行しました
4月8日(火) 第41回入学式を挙行しました。
心地よい春風がそよぐ中,普通科11名 商業科13名 計24名の41期生を新たに迎えました。
今年の入学式は,ぎりぎり桜が残っています。
41回入学式!
新入生入場 普通科
新入生入場 商業科
入学許可 1人1人呼名されていきます。
校長式辞 吉井校長先生
来賓祝辞 PTA会長 山田さん
歓迎の言葉 在校生代表 生徒会長 2年普通科 宇都口さん
誓いの言葉 新入生代表 1年商業科 簱くん
祝詞 主に出身中から届きました。
退場 普通科 先頭は担任の堂元先生
退場 商業科 先頭は担任の安田先生
デジタルサイネージで祝福
普通科 教室での様子 黒板の文字は生徒会作
今日の朝,生徒が気持ちを込めて書きました。
商業科 教室での様子 こちらも黒板文字は生徒会作
別の生徒が,こちらも朝,気持ちを込めて書きました。
本日,福山高校は全校生徒83名となりました!
2025年04月07日(月)
令和7年度新任式・始業式を行いました。
本日4月7日(月) 令和7年度の新任式・始業式を行いました。
今年度は,まだ桜が咲いています。
今回の定期人事異動では,9名の先生方をお迎え致しました。
都合により,本日壇上には6名です。
それぞれの方に,一言ずつ挨拶を頂きます。
吉井校長先生
星原先生
湯之原先生
大給先生
安田先生
加治木先生
生徒会長の2年普通科宇都口さんが,歓迎の言葉を述べます。
引き続き始業式を行いました。
吉井校長先生が,式辞を述べられます。
福山高校の令和7年度がスタートしました。
2025年03月27日(木)
3月23日(日)吹奏楽部第8回定期演奏会を行いました。
3月23日(日) 本校体育館において,吹奏楽部第8回定期演奏会を行いました。
1年生の4名(当日は諸事情により3名の演奏)で活動をしているところ,演奏会の開催にあたり往年のメンバーが8名集っての演奏となりました。
部員代表として,1年宇都口さんが挨拶をしたあと,前半7曲演奏をしました。
7曲目の「夢をかなえてドラえもん」では,宇都口さんと35期生6代目部長の福村さんが,ドラえもんとのび太に扮して寸劇を披露しました。
そのあと,会場に「ひみつおかし」を配布しました。
後半も宇都口さんの挨拶のあと,7曲を演奏しました。
10曲目「僕らまた」のあとには,曲のタイアップCMにちなんだ商品の抽選会を,また11曲目「アイドル」では,3期生福村さんと下屋さんが星野ルビーと有馬かなに扮して曲紹介をしました。
最後の「Bunny Girl」では演奏者全員「うさみみ」と「蝶ネクタイ」着用をして演奏をしました。
当日足をお運びくださった方々,ありがとうございました。
2025年03月25日(火)
令和6年度修了式と離任式を行いました。
3月25日(火) 表彰式
英語技能検定準2級取得者の表彰を行いました。
1年普通科 宇都口さん
続いて漢字能力検定2級の表彰と,準2級の表彰を行いました。
2級 1年普通科 宇都口さん
準2級 1年普通科 清原さんと2年普通科 鶴留くん
最後に1カ年皆勤賞の表彰を行いました。
1年普通科 安藤くん 市吉さん 1年商業科 小濵さん 2年普通科 鶴留くん 福留くん 2年商業科 佐多くん 徳村さん
その後,令和6年度修了式を行いました。
式辞では,田口校長先生が「自分に自信を持つ」という話をされました。
修了式の後,離任式を行いました
田口校長先生
平松先生
窪田先生
山下先生
川村先生
真子先生
生徒代表御礼の言葉 生徒会長 1年普通科 宇都口さん
花束贈呈
離任者退場
各先生方,福山高校へのご尽力ありがとうございました。
2025年03月19日(水)
総合的な探究の学習発表会と東京視察報告が行われました。
3月19日(水) 今日は,総探の年度最後の授業でした。
未発表の生徒が発表会をしました。
5
また,東京視察報告も行われました。
最後に,外部講師の小濱さんよりまとめがありました。
2025年03月15日(土)
惣陣が丘花文字清掃活動を行いました
3月14日(金) 1,2年生の生徒で,惣陣が丘花文字清掃活動を行いました。
学校から惣陣が丘まで徒歩で移動して,展望台付近の除草された草を清掃しました。
除草自体は,ぼっけもん会の4人の方で朝からしてくださっていて,福山高校生はそれを集めたりしました。
2025年02月26日(水)
総合的な探究の学習の発表会を行いました。
2年生は2月19日,1年生は2月26日に1年間のまとめとしてマイプロジェクトの発表会をおこないました。
2年生は,「福山みらい創業塾」の2年間のまとめとしてのプロジェクト発表です。
1年生は,次年度へ向けてのプロジェクト中間発表でした。