アーカイブ

2023年2月

  • 2023年02月28日(火)

    令和4年度 表彰式

     本日,令和4年度 表彰式が行われました。

     鹿児島県教育委員会賞 普通科 古園明尚君(牧之原中出身),商業科 宮原麻衣さん(牧之原中出身)

    DSCN1248 DSCN1250

       古園明尚君       宮原麻衣さん

     

     全国商業高等学校協会 成績優秀者賞 商業科 上鍋未結さん(牧之原中出身)

    DSCN1254

     

     全国産業教育振興会 中央会賞 商業科 中村帆乃花さん(国分南中出身)

    DSCN1261

     

     鹿児島県 産業教育振興会賞 商業科 仮屋みらいさん(牧之原中出身)

    DSCN1266

     

     岩崎賞 普通科 鏡園涼馬君(国分南中出身)

    DSCN1269

     

     鹿児島県高等学校文化連盟 文化賞 普通科 持田新之助君(大隅中出身)

    DSCN1273

     

     皆勤賞(3年間) 普通科 隈元広治君(輝北中出身),古園明尚君(牧之原中出身),村﨑健二君(国分南中出身),山田霞月君(舞鶴中出身),商業科 小林溜奈さん(舞鶴中出身)

    DSCN1281

     

     皆勤賞(3年時の1年間) 普通科 鏡園涼馬君(国分南中出身),春日美空さん(国分南中出身),幸野雄也君(国分中出身),持田新之助君(大隅中出身),商業科 片野田楓真君(国分中出身),峯苫礼二君(国分中出身)

    DSCN1289 DSCN1290

       クラス代表の2名     3年次皆勤の皆さん

     

     表彰された3年生の皆さん,おめでとうございます。本日のこの喜びを胸に,今後の人生でも活躍してください。1・2年生の皆さん,来年・再来年は自分も表彰されるように一生懸命頑張り有意義な高校生活を送ってください。

  • 2023年02月28日(火)

    同窓会入会式

     本日,第36期生の同窓会入会式が行われました。藤山粋同窓会副会長の歓迎のことば,鶴田校長の祝辞に続いて,卒業生代表の峯苫礼二君(国分中出身)が新入会員誓いのことばを力強く述べてくれました。

    WIN_20230228_10_28_05_-1Pro

      藤山粋同窓会副会長 歓迎のことば

     

    WIN_20230228_10_37_52_-1Pro

       鶴田紋太郎校長 祝辞 

     

    WIN_20230228_10_42_43_-1Pro

    峯苫礼二君 卒業生代表誓いのことば

     

    WIN_20230228_10_44_20_-1Pro

    誓いのことばの後,藤山粋同窓会副会長から握手を求められました

     

     藤山粋同窓会副会長からは,「明日,1ヶ月後,1年後,5年後など,いくつかのゴールを決めてそれに向けて取り組むことが大切」,「友達・先生方・両親など,周囲の人への感謝の気持ちを気持ちを忘れないこと」,「人のために尽くすこと,そうすることがやがて自分に返ってくる」などの言葉をいただきました。卒業生の皆さん,藤山粋同窓会副会長からの言葉を決して忘れることなく,今後は福山高校の同窓生としての意識も持ちながら今後の人生を送ってください。

     

  • 2023年02月28日(火)

    ほけんだよりが発行されました。

     ほけんだより2月号が発行されました。

     2月の保健目標は「感染予防・教室の換気をしよう!」でした。

     『つら~い花粉症 こうして防ごう!!』,『卒業 おめでとうございます!!』,『立ち止まって,考えて  ~言い方・伝え方~  』,『寒さに負けず 正しい姿勢と歩き方』,『むし歯治療を早く終わらせましょう!』が掲載されています。ぜひご覧ください。

     Library News R5-2[PDF:514KB]

     生徒のみなさん,健康について今のうちから様々なことを身につけて意識した生活を送っていきましょう。人生100年時代とも言われます。健康あってこそです。

  • 2023年02月28日(火)

    図書館便り2月号が発行されました。

     図書館便り(Library News)2月号が発行されました。

     Library News R5-2[PDF:514KB]

     令和4年度貸出ランキング,多読 TOP 10,今年度最後の新刊情報(3月受入)が掲載されています。

     生徒のみなさん「読書することが心の栄養になる」とも言われています。一冊でも多くの本に若いうちに触れましょう。必ず将来の人生のためになると思います。

  • 2023年02月24日(金)

    2年生 進路ガイダンス

     本日,2年生を対象に東京リーガルマインドさんから3名の講師をお招きして就職ガイダンスを行いました。午前中,『プロローグ』,『コミュニケーションの基本を学ぶ』,『社会を知る』,『グループワーク(会社づくりゲーム)』,『自己PR』等のレッスンを受け,午後から『模擬面接・入退室を含む』,『まとめ』と丸一日,就職試験(進路決定)に向けてのガイダンスとなりました。以下は午前中と午後からのそれぞれのスナップ写真です。

    午前の部

    DSC_0957 DSC_0968 DSC_0959 DSC_0966

    DSC_0965 DSC_0958 DSC_0960 DSC_0967

     

    午後の部

    DSCN1230 DSCN1232 DSCN1235

    DSCN1233 DSCN1236 DSCN1229

    DSCN1238 DSCN1228 DSCN1234

     2年生の皆さん,もうすぐ3月です。進路決定まで1年ありません。本日のガイダンスで学んだことをしっかり頭に入れて,必ず自分の第1志望の進路先に合格できるように頑張りましょう。

  • 2023年02月20日(月)

    県社会保険労務士会 出前授業

     本日2限目,2年生を対象に鹿児島県社会保険労務士会 学校推進委員会のご協力のもと,「働くときの基礎知識についての出前授業」を行いました。授業は,1 会社で働くということ,2 いろいろある働き方,3 入社の前に確認しておこう,4 給与明細をよく見てみよう,5 会社を休みたいとき,6 職場でトラブルがあったとき,7 病気やけがで病院に行ったとき,8 職場や通勤中にけがをしたとき,9 失業したり退職したりしたとき,10 年をとったときの生活は,11 困ったときの相談先,社会保険労務士(社労士)とはの内容で進められました。生徒に配布されたテキストの表紙です。学校のデジタルカメラが故障したのでスナップ写真がありません。

     働くときの基礎知識 社会保険労務士会2月20日[PDF:443KB]

     

  • 2023年02月20日(月)

    3年生 スーツ着こなしセミナーと牧之原養護学校生徒との交流

     本日3年生は出校日で,フタタ都城川東店のご協力のもと,スーツ着こなしセミナーを牧之原養護学校の就職予定生徒とともに受講し,その後,牧之原養護学校の生徒と本校3年生が交流を行いました。3年生を対象にスーツ着こなしセミナーは毎年行っていましたが,牧之原養護学校の生徒も一緒に受講をし,交流をしたのは初めてでした。

    1676878329373 1676878329777

    体育館でのセミナーの様子 皆,真剣に聞いています。

     

    1676878331258 1676877682137

       スーツを着た本日のモデルさん達 

         

    PXL_20230220_025803766 PXL_20230220_025816882

        牧之原養護学校の生徒さん達を見送る場面

     今回初めての取組でしたが,今後も牧之原養護学校と様々な交流を続けていけたらと思います。

  • 2023年02月19日(日)

    都城西高校との探究プロジェクト交流会

     2月8日(水)に1年生が総合的な探究の時間で,都城西高校との探究プロジェクト交流会を実施しました。1年生は3限目まで授業を受けてその後都城西高校に移動をし交流会に参加しました。交流会の最初はお互いの学校の取組を担当教諭が説明し,都城西高校はフロンティア科の生徒が活動を説明,その後ワークショップでアイスブレイクを実施し,地域魅力化に必要なことをGoogle jamboardを使いKJ法に落とし込む活動を展開しました。ポスターセッションでは5分×9グループの発表を体育館で見学しました。以下はそのスナップ写真です。

    DSCN1180 DSCN1185 DSCN1187

    DSCN1188 DSCN1191 DSCN1195

    DSCN1197 DSCN1198 DSCN1200

    DSCN1202 DSCN1204 DSCN1208

     1年生の皆さん,都城西高校の生徒の発表の方法等をしっかり頭に入れて,今後の自分たちの発表に取り入れていきましょう。

  • 2023年02月06日(月)

    卒業生達が支える極Mini定期演奏会

     2月5日(日)の14時から「卒業生達が支えるMini定期演奏会が本校武道館で開催されました。吹奏楽部の部員は1名だけで,卒業生8名と特別支援教育支援員の先生のお手伝いをもらい計10名での演奏になりました。

     

     DSCN9986

            開演前のステージ

     

    本日の奏者

    DSCN0020 DSCN0162

     

     

    DSCN0033 DSCN0055

     

     

    DSCN0038 DSCN0144

     

     

    DSCN0034 DSCN0076

     

     

    DSCN0043 DSCN0005

     

     

    DSCN9994

      部長によるあいさつ

     

    DSCN9997

        1曲目 1・2・3

     

    DSCN0009

    35期生の2名による2曲目以降の紹介

     

    DSCN0010

         2曲目 ツバメ

     

    DSCN0045

        3曲目 ジンギスカン

     

    DSCN0046

       4曲目 崖の上のポニョ

     

    DSCN0066

        5曲目 津軽海峡・冬景色

     

    DSCN0058 DSCN0059 DSCN0060

        井上さんによる先輩の紹介と34期生の照会

     

    DSCN0067

         6曲目 群青

     

    DSCN0081 DSCN0097 DSCN0092

         34期生どうしの笑いも取り入れた紹介

     

    DSCN0103 DSCN0105 DSCN0110

               7曲目 糸 現役生の独奏

     

    DSCN0125 DSCN0127

           8曲目 ミックスナッツ

     

    DSCN0158

        アンコール ヤッターマン

     

    DSCN0169

      全ての曲の演奏が終わりました。

     

    DSCN0080

      今年も観覧席はほぼ埋まりました。

     

    DSCN1169

    最後にとびっきりの笑顔で記念写真撮影

     

     福山小学校創立150年記念祝賀会と卒業生達が支えるMini定期演奏会と2日連続の演奏会,本当にお疲れ様でした。部員も少なく,卒業生の皆さんはお仕事が終わってからの練習と本当に大変であったことと思います。しかし,皆さんの演奏を聴いて元気をもらったり感動した人たちも多かったと思います。この2日間,本当にありがとうございました。

  • 2023年02月05日(日)

    3年の福永菜々香さん 霧島市民憲章を朗読(暗唱)

     本日,令和4年度霧島市健康福祉まつり/霧島市民表彰,霧島市道義高揚・豊かな心推進大会が霧島市民会館で行われました。その開会行事の中で,3年商業科の福永菜々香さん(舞鶴中出身)が市民憲章の前文を朗読(暗唱)しました。

    DSCN9980

     プログラムには市民憲章朗読となっていますが,主催者から「できれば暗唱してもらいたい」とのお願いがありました。

     

    DSCN9953 DSCN9955

     ステージ上には市長,市議会議長,市教育長ほか錚々たる方々がいる中での朗読(暗唱)でした。前文を福永菜々香さん,条文を霧島高校2年の男子生徒が行いました。

     

    DSCN9959

    DSCN9960-1

    DSCN9960

    福永菜々香さんは一切原稿を見ない見事な暗唱でした。

     

    DSCN9964

    自分の番(前文)が終わって少しホッとしています。

     

    DSCN1175

     ちなみに福永菜々香さんが暗唱した霧島市民憲章の前文は上の写真のとおりです。文字数にして175文字,音数にして257音,暗唱のすごさがわかっていただけると思います。

     福永菜々香さん本日はお疲れ様でした。全く原稿を見ないで一言一句間違わなかった暗唱にすごく感動しました。本当にありがとうございました。

  • 2023年02月05日(日)

    吹奏楽部 福山小学校創立150周年記念祝賀会のオープニングを飾る

     昨日2月4日(土)午後1時から,本校吹奏楽部が,霧島市立福山小学校創立150年記念祝賀会のオープニングを見事に飾りました。吹奏楽部の部員は現在1名ですが,吹奏楽部の卒業生が7名と特別支援教育支援員の先生のお手伝いをもらい,全5曲を演奏しました。

    DSCN9981

        祝賀会パンフレット

     

    DSCN9896

        顧問の挨拶

     

    DSCN9901-1

    部長の挨拶

     

    DSCN9910 DSCN9913

            1曲目 ジンギスカン

     

    DSCN9943

    昨年度卒業の2人による曲紹介

     

    DSCN9920 DSCN9923

           2曲目 津軽海峡・冬景色

    DSCN9930 DSCN9932

             3曲目 崖の上のポニョ

    DSCN9936 DSCN9933

        

     

    DSCN9939 DSCN9940

           4曲目 ヤッターマン

    DSCN9946 DSCN9948

            5曲目 ミックスナッツ

     

    DSCN9949

      無事に5曲演奏終わりました。

     

     なかなか全員での音合わせができない中での演奏でしたが,素晴らしい演奏で1曲1曲終わるごとに大きな拍手をもらっていました。卒業生を含む吹奏楽部の皆さん本当にありがとうございました。

  • 2023年02月04日(土)

    3年生介護教室

     1月31日(火)の3・4限目に3年生を対象に介護教室を行いました。この介護教室は,鹿児島県くらし保健福祉部高齢者生き生き推進課主催で,介護及び介護職に関する魅力を若い世代をはじめとする様々な年齢層に伝える取り組みの一環として,介護への理解を深め,介護が必要な高齢者等への配慮を学ぶために行われました。講師は,吉本興業所属の鹿児島県住みます芸人で認知症サポーター養成講師である仮屋竹洋氏でした。日程は仮屋氏の講話のあと,グループワークで課題を考え,発表をするという流れでした。講師の仮屋氏が存分に面白いこと(ギャグ)を取り入れた2時間でしたので,あっという間に時間が過ぎました。以下はそのスナップ写真です。

    DSCN9868 DSCN9869

    DSCN9879 DSCN9880

    DSCN9875 DSCN9876 DSCN9883

    DSCN9884 DSCN9886 DSCN9887

     3年生の皆さん,介護教室で学んだ,認知症の人に声をかけるときの3つの「ない」「驚かせない・急がせない・自尊心を傷つけない」等を今後実践していってください。今は若いですが,先々いつかは介護される立場になります。

  • 2023年02月01日(水)

    2年生 修学旅行

     2年生が1月25日(水)~27日(金)までの2泊3日の日程で修学旅行に行ってきました。出発の前日(24日)から,強い冬型の気圧配置により雪が降り出し,国道10号線も夕方には通行止めになる可能性もあるとの理由から,急遽学校集合を国分海浜公園(霧島市下井)集合に切り替えての出発になりました。当日の朝も国分海浜公園を7時にバスで出発して鹿児島中央駅に8時30分着の予定でしたが,国道10号線の隼人町真孝付近を過ぎた辺りから渋滞に引っかかったため,加治木駅からJRに乗り換えて鹿児島中央駅まで移動をしました。新幹線も当初9時35分発のさくらの予定でしたが,10時49分発のみずほに変更しての移動となりました。出発までは計画とおりにはいきませんでしたが,最初の訪問先,倉敷美観地区は晴天に恵まれ,生徒は思い思いのお土産を沢山買っていました。以下は1日目のスナップ写真です。

    DSC02083 DSC02084

    鹿児島中央駅 「何とか出発できそうです・・・。」

     

    DSC02087 DSC02088 DSC02097

    DSC02100 DSC02101 DSC02102

      新幹線『みずほ』の中 「みんな笑顔が眩しいです。」

     

    DSC02124 DSC02114

    DSC02115 DSC02121

    倉敷美観地区 「天気にも恵まれて素晴らしい散策になりました。」

     

    DSC02129 DSC02131

    岡山駅にて 「美観地区散策のあと少し疲れました。」

     

    DSC02144 DSC02146

    大阪ガーデンパレスでの夕食 「美味しい食事でしたが『黙食』でした。」

     

     2日目,東大阪市消防局防災センターで震度7の地震や火災による煙の恐ろしさなどを体験したあと,ユニバーサルスタジオジャパンに移動し生徒はそれぞれグループ(?)でアトラクションに乗ったり,お土産を買ったりしました。午後7時閉園で夕食を各自済ませて午後8時30分までにホテルに帰り着くことになっていましたが,生徒は午後7時50分には全員帰り着いていました。午後9時45分の点呼の時は,男子生徒はほとんど消灯していました。以下は2日目のスナップ写真です。

    DSC02168 DSC02170  DSC02175

    大阪ガーデンパレスでの朝食 「一日のスタート,皆んな沢山食べて笑顔でした。」

     

    DSC02177 DSC02188 DSC02190

    DSC02197 DSC02213 DSC02223

    東大阪市消防局防災センター 「震度7の地震も体験しました。」

     

    DSC02231 DSC02239

    DSC02259 DSC02265

    USJ 「アトラクションに乗り,お土産も沢山買いました。」

     

     3日目(最終日),大阪天満宮で進路が無事決まるように祈願をしたあと,太陽の塔の前で記念写真を撮り,NIFRELで生き物の美しさ・不思議さを楽しみました。その後,伊丹空港に移動し空路鹿児島に帰りました。この日は雨や雪が降っており,傘を手放せない一日でした。以下は3日目のスナップ写真です。

    DSC02280 DSC02285

    DSC02286 DSC02288

    ラ・ジェント・ホテル大阪ベイでの朝食 「皆んなでたベル朝食,自然と笑顔になります。」

     

    DSC02290 DSC02293

    大阪天満宮 「希望の進路先に合格できますように。」

     

    DSC_0854 DSC02296

    太陽の塔 「雪がちらついておりとても寒かったです。」

     

    DSC02313 DSC02329

    NIFREL 「可愛い生き物を沢山見ることができました。」

     

    DSC02368 DSC02364

    鹿児島空港での解散式 「沢山のお土産話を家族にしてください。」[JTBの松元様3日間ありがとうございました。」

     

     追伸 下記の6枚は各食事の写真です。 「美味しかったです。」

    DSC_0789 DSC_0805 DSC_0806

    DSC_0816 image_64834411 DSC_0908

     

     

  • 2023年02月01日(水)

    ほけんだよりが発行されました。

     ほけんだより12月号と1月号が発行されました。12月号は12月23日に発行されていましたが,ブログへのアップが今になってしまいました。誠に申し訳ございません。

     12月の保健目標は「感染予防・教室の換気をしよう!」です。

     『寒い冬,健康的に体温を上げてみよう!』,『冬休みの過ごし方』,『むし歯治療を早く終わらせましょう!!』,『知っておこう!世界エイズデー』,『脳をだましてスイッチON!』,『聞く力を育てよう』,『夏至に食べたい「ん」のつく食べ物』が掲載されています。ご覧ください。

     ほけんだより12月 [PDF:2MB]

     

     1月の保健目標は12月に引き続き「感染予防・教室の換気をしよう!」です。

     「インフルエンザ流行発生注意報!!鹿児島県内発令中」,「一人ひとりの予防がインフルエンザの流行を防木増す。」,「守ってね,出席停止期間」,「コロナ? インフル? ただのカゼ?」,「待望のエアコンが設置されました!!換気が大切です。!!」,「換気のポイント」,「ウサギが走り,カラスが飛ぶ!」,「笑うと幸せと元気がやってくるんだよ」が掲載されています。ご覧ください。

     ほけんだより1月 [PDF:996KB]

     生徒の皆さん,健康が第一です。ほけんだよりに掲載されていることをしっかり頭に入れて,健康な毎日を過ごしましょう。