12月19日(火)福山高校第6回同窓会セミナー「人生はスパンで考える」

公開日 2017年12月19日(Tue)

P1070163

 12月19日(火)同窓会セミナーの行われるこの日,図書館便り Library News No. 8 が出ました。今回はもちろん冬休みを目前にして,図書館からたくさん本を借りて,たくさん本を読もうという趣旨です。季節がらヒイラギがたくさん描かれています。第4回ビブリオバトルも1月12日(金)に予定されているようです。文化祭を含めれば,通算第5回か・・・。いずれにしても,3年生にとっては最後のビブリオバトルになりそうです。また,白熱した書評合戦が行われるはずです。 Library News No. 8[PDF:949KB]

P1070164

 昼休み13:10音楽室に生徒が集まり始めました。Happy Christmas の練習です。でも,昨日よりは生徒の出足は鈍いように見えます。昨日の練習で多くの生徒たちが怖じ気づいたのでしょうか。校長先生の思いに何とか応えようと,生徒会役員の人たちが少しずつ集まって来ます。彼らの責任感たるや大したものです。いや,学校を盛り上げていくために,彼らは本気で歌いたいのだろうと思います。同窓会セミナーの講師の方を迎えるために,途中で音楽室を離れざるを得なかったのですが,歌唱練習はしっかり行われたそうです。

P1070180

 本日は午後から福山高校第6回同窓会セミナーが行われました。講師にお招きしたのは,福山高校普通科第1期生の西元秀行様です。鹿児島市の方で,会社経営をして全国展開さらには海外にも販路を拡大されている方です。演題は「人生はスパンで考える」です。西元さんの人生はまさに波乱の連続で,福山高校卒業後いくつもの会社を転々と渡り歩かれます。途中自分の経営する会社が倒産し多額の借金を抱えたこともあったそうです。それでも西元さんは,自分のやりたいことを貫き,持ち前のコミニュケーション能力で見事に乗り越えていかれます。人生には浮き沈みは付きもの,一つ一つの経験をスパンとして,次へのステップとして考え,自分の可能性を広げて来られました。大学に入ること,一流企業に就職すること,それだけを目標にしている人は,その目標が実現された時点で終わってしまう,本当に自分のやりたいことは何なのか,それを捜しながら,常に成長を続けていきたいということでしょうか。講演の後,生徒たちからたくさん質問が出ました。「化学ができるようになるにはどうすればいいですか。」「もてるにはどうすればいいですか。」「東京で芸能人に会ったことがありますか。」など,一つ一つの質問に西元さんは丁寧にお答えくださいました。中でも,「もてるにはどうすればいいか」という質問への回答が振るっていました。目の前のゴミを拾うようにすればよい!つまり,自分の好きな人の前だけでいい格好するのではなく,常にゴミが落ちていたら拾うようにする。自分の人間性,人としての値打ちを高めるということでしょうか。この答えには,生徒たちは皆納得の表情でした。

 最後には,校長先生のピアノ伴奏,森山佳苗さん(隼人中出身)の指揮のもと,全員で校歌を合唱しました。西元さんもマイク片手に大きな声で歌ってくださいました。なお,一般席には,牧之原の地元の方々の中に西元さんのご両親も混じっておられました。福山高校の歴史と伝統,そして底力を再確認する素晴らしい同窓会セミナーとなりました。西元さん,本日は貴重なご講話ありがとうございました。

P1070177P1070179

P1070184P1070185

P1070189P1070190

 生徒の感想を一つ紹介します

 
第6回同窓会セミナー「人生をスパンで考える」感想文

2年普通科 鈴木 里菜

 今日はとても興味深い講話でした。講話が始まる前は,「どうせ,つまらないんだろうなあ。」と,正直思っていました。しかし,始まってみると,とてもおもしろい話で,でも内容はすごく真面目でためになる話ばかりでした。話がおもしろく感じたのは,きっと西元さんの話し方がとても上手な話し方をしているからだろうなと思いました。

 西元さんの「知力×能力×考え方」の話は,本当にそうだなと思いました。確かに,知力も能力もあるのに,考え方で損をしている人はたくさんいると思いました。逆に,知力も能力もあまりないけれど,考え方がすてきで,成功している人もたくさんいると思いました。私も,もう知力と能力はどうにもならないと思うけれど(そんなことはない!),考え方で何倍にも変わるので,がんばってみようかなと思いました。それから,さっき店の話でもあったように,人の事を考えられるようになったら,イライラする人や事が少なくなるかもしれないので,目先でおこった事だけじゃなくて,相手の心境や考えなどを考えてから,発言・行動するように心がけたいです。

 西元さんのような上司や社長がいる会社や職場で働きたいなと思いました。素敵な講話をありがとうございました。

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Readerダウンロード