公開日 2018年01月23日(Tue)
1月23日(火)ついに2学年の修学旅行が始まりました。午前6時30分に学校に集合して,簡単な出発式を行った後,鹿児島空港へ向けてバス1台で出発しました。飛行機も9時頃ほぼ定刻に発ち,修学旅行は順調にスタートしました。ところが,(当然のことながら?)機内でWifi は使えず,特にタブレットPCにも支障があり,思うようにブログを打つことができません。当初のお約束とは違うことになってしまいました。保護者の皆さま,申し訳ありません。でも,1日目は法隆寺,東大寺と順調に旅程を消化し,特に体調を崩した生徒はおりません。細かい旅行の様子は,少々遅れて発信いたします。申し訳ありません。
7:00福山高校を出発して,7:50バスは予定通り鹿児島空港に到着しました。生まれて初めての飛行機ということで,多少興奮気味の人もいますが,飛行機は容赦なしに9:00大阪伊丹空港へ向けて飛び立ちました。USJよりも一足先にスリルを味わっている人もいます・・・。(#^.^#)
10:05飛行機は定刻に伊丹空港に到着しました。帝産観光バスに乗り込むと,バスは大阪市内を通過して斑鳩の里,法隆寺へ向かいます。法隆寺へ着いたら,すぐに前の食堂で昼食です。そこから,歩いて数分の所に法隆寺はあります。
世界最古の木造建造物の法隆寺の風格に生徒たちは感銘を新たにしています。間近に見る五重塔の偉容にはっと息を呑むような思いをさせられます。
五重塔を背景にクラス写真撮影です。聖徳太子の時代にタイムスリップしたような気分です。なお,クラス写真のちゃんとしたものは担任の先生方が撮られています。
14:00前に法隆寺を後にして,奈良公園へ向かいます。奈良公園には大変饒舌なユーモアたっぷりのガイドさんが待っておられました。時折余りにも誇張しすぎた説明に生徒たちは翻弄されます。南大門には運慶の金剛力士像が両脇で待ち構えており,生徒たちはまずそれに圧倒されます。
南大門と大仏本殿の間にある鏡池でクラス写真撮影です。鏡池の水面には大仏殿が鮮やかに映し出されています。
そして,待望の大仏殿への移動です。大仏本殿は今日のものでも十分に大きなものですが,かつては,さらに今の1.5倍はあったのだそうです。消失した後,再建するために巨大な木材が九州の方からも取り寄せられたそうですが,最早大仏殿を完全に復元するための柱が揃わなかったということです。大仏様の偉容も見事で,今日も爽やかな顔をされています。生徒たちは,これが奈良の大仏か・・・と感慨も一入のようです。
このたびは 幣も取りあへず 手向(たむけ)山 紅葉の錦 神のまにまに。百人一首で有名な手向山というのは,ここだったのですね。広大な奈良公園を歩いていると,あちこちで鹿に出会います。この鹿たちの人懐こいことには感心させられます。しかも,雄も角を切ってあるためもあり,比較的お行儀が良く,頭や背中に触れても,おとなしくしています。1匹鹿児島へ連れて帰りたくなりました。ところが,こちらが鹿せんべいを手に持つと彼らは豹変します。そのしつこさたるや,品のなさも甚だしいものがあります。そして,地面を見ると,チョコボールがあちこちに落ちています。鹿の糞だそうです・・・。(-_-)
16:00奈良公園を後にして,京都へ向かいます。17:00頃京都駅のすぐ近くの旅館若みやへ到着しました。旅館への入館式の生徒代表挨拶は商業科の大角奈穂さん(国分南中出身)が行いました。2日間お世話になる旅館若みやの方々に,心のこもった挨拶をしてくれました。夕食,室長会,点呼,消灯と続き,1日目生徒たちも全員比較的元気で,順調に進んでいます。カメラマンがタブレットPCのACアダプターの件で大騒ぎした以外は・・・。(^_^;)