公開日 2018年04月13日(Fri)
4月13日(金)午後6時30分より平成30年度福山高校歓迎会が行われました。新任の先生方が着任されて2週間近くが経とうとしております。すでに学校は本格的に走り出しており,新任の先生方にもすでにそれぞれ福山高校の大きな力として働いていただいております。今日は,ここまでの福山高校についての感想や今年度の意気込み,そして趣味・特技などお人柄に関することについてお話いただき,職員全体が共に福山高校の発展のために貢献することを誓い合う懇親の場となりました。3学年職員団が幹事ということで,進路指導主任の数学科寺尾先生が気合いを入れて(悪乗りして?)新任の先生方のプロフィール集を作成して,この会の進行まで務めています。軽快な調子で会を進めていく寺尾先生の横から得意の駄洒落を飛ばしながら盛り上げる(邪魔する?)のが国語科の宮野先生です。見事な太郎冠者と次郎冠者です。
鹿屋女子高校から来られた地歴公民科の大西雄一先生は,カメラがご趣味ということで,写真部の創設を目論んでおられるようです。女子高から来られて,男子生徒がいるのに驚いていると言われます。・・・。理科の佐久間健二先生は大変な懸賞マニアで,タブレットまで懸賞で手に入れたということです。懸賞で品物を手に入れる方法まで事細かにご紹介くださいました。
英語科の宮島恵子先生は,やはり終始優しい語り口で,穏やかに話してくださいました。そのため,職員一同先生のお話に静かに耳を傾ける上品な会となりました。一瞬だけですけど・・・。進行の寺尾先生は隣の騒々しい宴会に静粛を求めたそうな様子です。保健体育科の岩切雅弘先生は何とDIYと言いますか,大工仕事がお得意ということで,ちょっとした柵とか小屋ぐらいは自分で作ってしまわれるそうです。一見武闘派(ボクシングが専門!)の岩切先生ですが,福山高校の職員生徒の温かみのある雰囲気が気に入られたようです。
真子るみ先生は,大変早口でお話になりますが,どっこいご趣味は落ち着きのあるバロック音楽を聴くことだそうです。宮崎県立芸術劇場(メディキット県民文化センター)が近くなり,嬉しいと仰います。真子(まなご)という姓は,鹿児島県内ではおそらく真子先生のご家族だけで,佐賀県や福岡県の方に行けば,見られるということです。池田あずさ先生は,福山高校で一番若い教師になりますが,国分中央高校の送別会で2回号泣されたそうです。そのせいか,3月末に初めて福山高校に挨拶に来られたとき,5名ぐらい付き添いを率いて来られました。あれは,国分中央高校の先生方?それともご家族・・・?でも,福山高校で2週間経ち,すっかり溶け込んでおられるご様子です。大迫,いじめるなよ!(-_-)
養護教諭の川畑明美先生は,お隣の曽於市末吉町のご出身で,久しぶりにご実家に戻ってこられたのだそうです。この日は,お母様のお誕生日ということを聞いて,校長先生の呼びかけで職員全員でハッピー・バースデーの合唱が突然始まりました。お母様のマツコさんの8?歳の誕生日を福山高校全職員でお祝いしましたよ!家庭科の川村先生がスマートフォンで撮影もしていますので,後日画像がお母様の元へ届くことでしょう。
事務の橋口先生は,大口高校事務長より再任用で福山高校へおいでいただきましたが,何と野球が趣味だそうです。もちろんご自分でもプレーされるということです。職員体育は俄然野球が有力になってきました。福山高校に来て,前任校よりも設備が整っているのではないかと感心されています。本校は商業科がありますからね・・・。図書室の伊集院祐生美先生は,由緒ある伊集院姓ということで,NHKから取材の電話もご自宅にあったそうです。お父様が悪戯電話と勘違い(?)されてか,やんわり取材を拒否されたそうですが・・・。校長先生の奥様同様,老犬コロのファンらしく,会うのを楽しみにして来られたようです。残念ながら老犬は牧之原にはいませんが,みすぼらしい老犬には直に会わない方が賢明だろうと思われます・・・。(^_^;)
新任の先生方の挨拶が終わると,恐るべき福山高校入学試験が始まりました。寺尾先生の独断(?)と偏見(?)に満ちた質問に,先生方は素直に,そして健気にも答えていかれます。果たして先生方は見事合格を勝ち取られたのでしょうか・・・。ここまで来て,カメラマンは眠気に負けて,こっそりと会場を後にしました・・・。お前こそ,福山高校不合格じゃ!なんて言わないでください・・・。m(_ _)m